住まいnet信州 vol.33 (P174〜)掲載情報
(株)哲・Braveデザイン工房

リビングやダイニングから
中央アルプスを見晴らすその家は
その佇まいも周りの風景に馴染み
一つの絵になる美しさを
備えていました。
そう、住まいづくりとは
風景もつくる仕事なのです。
景色のいいところで
伸びやかに毎日を過ごしたい
中央アルプス南部の空木岳、南駒ヶ岳、仙崖嶺を正面に見る絶好のロケーションにH邸はあります。ずっと「景色のいいところで暮らしたい」と考えていた夫妻が住まいづくりを託したのは、哲・ブレイブデザイン工房。「デザインがモダンで、ひと味違う家になりそう」なこと、そして、低燃費な住宅であることが、ビルダー選びの決め手でした。
せっかく敷地が250坪もあるのだからと、平屋建てにしました。広い土地の周りには隣り合うような家はなし。LDKにいても、ウッドデッキからも、中央アルプスや天竜川の眺めを独り占めできます。毎日を伸びやかな気分で過ごせるプランです。 ……続きは誌面でどうぞ

スギ板の天井とオークの床が美しいLDK。ダイニングテーブルはキッチン本体に巡らせてコンパクトにまとめた。

キッチンに立つと、リビングはもとより玄関や子供部屋の様子まで家全体を見渡せる。

正面の窓からは中央アルプス南部の山々の眺望が得られる。周囲には家もなく、絶好の眺めを家族だけで味わえる。

キッチン脇にはパントリーがあり、その上はロフトにした。冷暖房はパネル式。

寝室。壁の向こうはウォークイン・クローゼットになっている。この横長の窓からもアルプスが見える。

天井近く東側の高い位置に窓を設け、廊下の明かり採りにしている。珪藻土の塗り壁に投げかけられた光が柔らかくあたりを包む。

玄関を出たところがカーポート。雨や雪の日はもちろん、子どもを連れてのお出かけにも便利。

外観は、一部レッドシダーを使って鎧張りにした。ジョリパット塗りにした部分との色・質感のコントラストが効いている。
ビルダー情報
会社名 | (株)哲・Braveデザイン工房 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 一級建築士事務所/長野県知事(上伊)A第51151 | ||
所在地 | 〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂1238-6 | ||
電話番号 | 0265-81-4531 | FAX番号 | 0265-83-1772 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | CM方式(直営工事) | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | 中信・南信・全県(設計監理のみの場合) | ||
取扱い坪単価 | 50〜70万円 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.tetu-brave.com |