(株)OHKENハウス

家族がつながるフラット+αの
あったか和風住宅
かつて、居間は畳でした。居心地の良さを優先したら、フローリングとソファばかりがリビングの定番ではないことに気付きました。暮らしたい日常から見えてきたのは、素材の良さを大切にしたシンプルであたたかい家。そんな気持ちに素直に、木をふんだんに使って完成したY邸は、ひと続きの空間が家族にやさしい風通しの良い住まいです。
外観は平屋のようでも、内部には階段があり、上に東西に延びる14畳のスペースが広がるY邸。屋根裏部屋のような、渡り廊下のようなその階上からは、一階の室内が見渡せます。玄関もリビングも寝室も、上部の空間で家中がつながっているのです。しかも屋根や外壁の内側には高性能な断熱材が贅沢に建築家と一緒に創る家使われているので、室内はほぼ温度が均一。真冬もヒーター一台で家中快適というエコな住まいです。
「寒いのが苦手で、あたたかい家を求めていた」施主のYさんは念願叶って満足気。「床の肌触りもいいです。木のぬくもりと言うのか、素足でいても冷やっとしません。やっぱり木の家はいい」と笑顔で語ります。「ちゃんとした素材でつくりたかった」という希望に添って県産の無垢材をふんだんに使った室内は、存在感のある頭上の梁や内装の木目が印象的で、シンプルなのに表情豊か。木の風合いがシックな珪藻土の塗り壁と調和して、本物ならではの風格を醸します。
当初の考えは平屋だったそうですが、「ロフトくらいは欲しいという話になり、ハシゴより階段が安全」ということで、この家が出来上りました。何度も打ち合わせを重ね、建築家が一緒に創り上げていくのがOHKENハウス流。設計プランニングはもちろん、施工後も密に連絡を取りながら、現場で微調整を重ねます。「最初から完成まで、どれだけしたかわからないくらい話し合いました。だから、完成時にはすごく爽快感がありましたね。家づくりという登山を自分も一緒にした感じです」とYさんはふり返ります。


ビルダー情報
会社名 | (株)OHKENハウス | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 大久保 堅司 | ||
建築業許可番号 | 建築業許可/岐阜県知事認可(般-26)第101374号、宅地建物取引業者免許証番号/岐阜県知事(3)4286号 | ||
所在地 | 〒5040945 岐阜県各務原市那加日新町6丁目22番地 | ||
電話番号 | 0120-055-406 | FAX番号 | 058-380-6569 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | 300万円 | |
業務内容 | 一般建築業・リフォーム業・外構業・不動産業 | ||
取扱い工法 | 在来工法、2×4工法、鉄骨・RC | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40万円未満?80万円以上 | ||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.ohken.info |