シロヤマ建設(株)

最上階をリビングに。
大好きな時間を満喫する趣味のスペース、それぞれの時間をくつろぐプライベートスペース、そして家族の時間が育まれるファミリースペース。限られた敷地内でそのすべてを叶えたい。家族の思いが詰まった3階建ての住まいには、今を楽しみ、これからを見つめたアイディアが仕掛けられています。
奥様の念願だったネイルサロン、ご主人がDIYなどを楽しむ土間、お母様から小学生のお子さんまで3世代がくつろげる空間。40坪の敷地に家族が望む空間を描くため、設計士でもあるご主人が選んだのは、3階建ての我が家でした。1階のサロンへ誘うおもてなしの玄関を過ぎ、階段を上がると、すぐに各個室へ入れるプライベートな空間に。帰宅した家族はまず自分の部屋で一息ついた後、さらに上の階へと上がります。そこに広がるのはワンフロアのLDK。あえて最上階に家族が集う空間を設定した理由は、そこで味わえる開放感にありました。「周りの家より目線が高い分、窓に映る景色も遠くまで広がり、音や視線を気にすることなく寛ぐことができます。来客の多い1階とこの空間との間に、個室を集めた2階を設けて少し距離を置けたのもよかった」とSさん。室内と外をつなぐ中庭のようなバルコニーからは、季節の風や景色がもたらす安らぎのひとときが味わえます。 ……続きは誌面でどうぞ

もともと和の雰囲気が好きだったため、おもてなしの玄関に落ち着いた和空間を取り入れた。

一目惚れで購入したソファや置きたい照明から、イメージを膨らませていったというLDK。白を基調とした空間に、窓から注ぐ日の光がやわらかく回る。

パントリーなど収納を別に設けて、キッチンなどの家事スペースは広めの空間をキープ。

奥様の夢だったネイル専用ルーム。

来客時の動線に配慮し、バスルームは個室の集まる2階に配置。風通しや断熱効果の向上等、2階浴室のメリットを存分に発揮。

3階のバルコニーには専用タイルを敷き、子供やペットの遊び場としても使えるよう9帖の広さを確保。

汚れるのを気にせずDIYや洗車などを楽しめる土間スペース。
ビルダー情報
会社名 | シロヤマ建設(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 建設業許可番号/岐阜県知事許可(般-24)第2919号、一般建築し事務所登録番号/岐阜県知事登録6602号 | ||
所在地 | 〒5013601 岐阜県関市上之保2623 | ||
電話番号 | 0575-47-2662 | FAX番号 | 0575-47-2663 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | 1,000万円 | |
業務内容 | 注文住宅、 リフォーム、 店舗、 設計、 施工、 監理、 製材 ほか | ||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円以上 | ||
アフター保証 | まもりすまい保険(財)住宅保障機構、住宅あんしん保証、地盤保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://4680.co.jp |