住まいの提案、静岡。 vol.6 (P42〜)掲載情報
(株) SAWADA

SW工法と自然素材による心地よさ。
家族がもっとつながる南欧風の家。
どことなく温かくてやすらぎを感じる。そんなT邸の雰囲気は、ほとんどが白と茶系というシンプルなコーディネートから生まれているのかもしれない。あえてコテ跡を残した珪藻土の塗り壁や、床に使ったオークの無垢材、インテリアと色を合わせた梁に木のスリット。自然素材本来の味わいが、逆に際立ってくるようだ。「でも、そんな特別なものはないんですよ」とご主人は笑う。SAWADAが標準に設定している仕様が、もともと満足できる機能やデザインだったので、ほとんど変更していないそう。「提案していただいたオリジナルの造作も、おしゃれでセンスがいいなと思いました」。納得の新居が完成し、新生活がスタートしたのは寒さが厳しい年末。想像以上に暖かく、結露がないことにまず驚いたという。エアコンを使う機会が少ないため電気代が安く、大きな吹き抜けも思ったほど寒さを感じないそうだ。高気密・高断熱のSW工法が実現した快適な空間。窓越しに見える庭には、二人の子どもそれぞれに記念樹を植えた。「だんだん大きくなる景色をゆっくり楽しみます」。



地中海地方でよく見られるアーチ形状は南欧風の特徴。T夫妻の要望でデッキのサイドに。

ウッドデッキは通常より幅広の米松を使用しているため、ゆったり感じられる。

子どもが大きくなったらLDKで勉強もできるようにとデスクコーナーも。
ビルダー情報
会社名 | (株) SAWADA | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 澤田 卓巳 | ||
建築業許可番号 | 静岡県知事許可(19)第034578号、 建築士事務所県知事登録 第7359号 | ||
所在地 | 〒4170844 静岡県富士市桧新田267-1 | ||
電話番号 | 0545-31-0214 | FAX番号 | 0545-31-0228 |
営業時間 | 8:00から18:00 | 定休日 | |
設立 | 資本金 | 1,000万円 | |
業務内容 | 住宅企画、設計、施工、リフォーム | ||
取扱い工法 | 軸組み在来パネル工法、SW工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)/住宅瑕疵担保責任保険(10年)、地盤保証(10年)、住宅完成保証、第三者機関による施工検査、無料定期アフターメンテナンス(1年・3年・5年・10年) | ||
取扱いエリア | 静岡市〜三島市 | ||
取扱い坪単価 | 40〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://iiie-sawada.jp |