住まいの提案、静岡。らしさ vol.8 (P68〜)掲載情報
(株) SAWADA

この家に住み始めて
子どもたちが泣かなくなりました。
吹き抜けの下のリビングが、実際以上に広々とした印象のWさん宅。「この家に住み始めてから子どもたちが泣かなくなりました。2階の子ども部屋からも、ドアを開けておけば1階のママがすぐ見えるから」と奥様。これは単に間取りのおかげだけではない。「以前住んでいた家がとても寒くて、でも寒いからと台所を閉め切ると子どもの姿が見えなくなってしまって。だからとにかく暖かい家に住みたかったんです」
実家の敷地が空いたのを機に新居を計画。現場見学会でSAWADAの家に巡り合った。「わざと寒い日に見学に行っても、SAWADAの家は暑いくらいでした」。何社も見て回ったが「SAWADAで間違いないって確かめに行く感覚でしたね」と奥様は笑う。子どもたちの成長を待って構想すること6年。念願の暖かい家が実現した。


この施工例の我が家マーク


キッチンで料理しながら、2階で遊ぶ子どもたちと会話ができるのは、この吹き抜けリビングのおかげ。

リビングから続く和室は、明るいリビングをきりっとスタイリッシュに引き締める。

玄関ホールと廊下にはフットライトを埋め込んで。夜にはドラマチックな非日常的空間に。
ビルダー情報
会社名 | (株) SAWADA | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 澤田 卓巳 | ||
建築業許可番号 | 静岡県知事許可(19)第034578号、 建築士事務所県知事登録 第7359号 | ||
所在地 | 〒4170844 静岡県富士市桧新田267-1 | ||
電話番号 | 0545-31-0214 | FAX番号 | 0545-31-0228 |
営業時間 | 8:00から18:00 | 定休日 | |
設立 | 資本金 | 1,000万円 | |
業務内容 | 住宅企画、設計、施工、リフォーム | ||
取扱い工法 | 軸組み在来パネル工法、SW工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)/住宅瑕疵担保責任保険(10年)、地盤保証(10年)、住宅完成保証、第三者機関による施工検査、無料定期アフターメンテナンス(1年・3年・5年・10年) | ||
取扱いエリア | 静岡市〜三島市 | ||
取扱い坪単価 | 40〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://iiie-sawada.jp |