(株)梅原建設

部材の一つ一つまで自由に選んで、
イメージしていた通りの「終の住み処」ができました。
「定年退職後は首都圏を離れて、眺めのいい家でセカンドライフを楽しみたい」と、土地を探していたSさん夫妻。海が望める伊豆高原の小高い丘に位置し、高原らしい緑の木立が残っているこの場所はまさにうってつけだった。夫婦どちらも家づくりに関心が高いというSさん夫妻らしく、土地購入以来、雑誌などの写真をたくさんスクラップしながら、新居のイメージをじっくりと膨らませていった。そのイメージを忠実に具現化したのが、梅原建設。これまで近隣の別荘を数多く手がけてきた地元通の会社だ。
土地勘のないSさんに、不動産業者が教えてくれたのが梅原建設だった。地元に詳しい会社らしく、海や山の眺めを計算に入れた間取りや、開口部を大きく取った空間、庭と室内との一体感など、別荘建築の豊富なノウハウを駆使し、一般住宅にも力を注いでいる。何より、二人で温めてきたイメージを形にしようと柔軟に対応してくれるのが夫妻のお眼鏡に適った。「できるところはお客様自身でつくった方が、愛着の湧く家になりますから」と話す梅原智之専務は、夫妻が自分の足で探してきた部材を自在に取り入れ、家に調和させる。おかげで行動派のSさん夫妻は、納得のいく内装や設備が見つかるまでショールームを巡ったり、格安で見つけたお洒落なダイニングボードや照明を職人さんに取り付けてもらったりと、家を仕上げる過程も楽しんだ。遠くに住むSさんが新居に送った家具を受け取って設置してくれるきめ細かいサービスにも助けられた。



吹き抜けの窓が光を取り込み、風通しを立体的にする。
天井のファンや床置きの空調で、一年中快適なリビングに。

第二のダイニングにもなる広いデッキからは、造成前からある緑の木立が眺められる。

2階は奥様がヨガなど趣味を楽しんだりゲストを招いたりできる多目的ルーム。窓からは海と天城連山の眺めが。
ビルダー情報
会社名 | (株)梅原建設 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 梅原 孝雄 | ||
建築業許可番号 | 一般建設業/静岡県知事許可(般-19)第29455号、一級建築士事務所/静岡県知事登録(4)第5102号 | ||
所在地 | 〒4140001 静岡県伊東市宇佐美3106-2 | ||
電話番号 | 0557-47-1137 | FAX番号 | 0557-47-2551 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1985年 (創業 1972年) | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 建築工事業、設計、監理業、リフォーム事業ほか | ||
取扱い工法 | 重量木骨の家(SE構法)、木造在来工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜70万円未満 | ||
アフター保証 | (株)住宅あんしん保証/住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、住宅完成保証、第三者機関による施工検査、アフターメンテナンス | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 2010年(平成22年) 27棟 | |
ホームページ | http://www.ume-ken.com |