roomz(株)星野建築事務所

暮らしの中に
五感に心地いい時間
外と内が融け合い
ゆるやかにつながる住まい。
テラスの木々や水盤、光と影が
五感に心地いい時間を届ける。
家を建てることに決めたT夫妻はまず、ビルダー各社のHPを見ることから始めた。知名度の高いハウスメーカーを中心にチェックする中、roomz 星野建築事務所を検索したのは、知り合いが自邸を建て、その名前を覚えていたからだという。「素敵な家がたくさんあるな、というのが第一印象でした。もう少し詳しく見ているうちに、耐震とか長期優良住宅とか性能もしっかりしていることがわかって、安心感が高まりました」と奥さま。「SE構法」という工法も知り、興味を持った夫妻は、HPに完成見学会の告知を見つけ、早速、行ってみることにした。新しい住宅街にあるその家に入り「モダンな感じでとてもよかった」という感想を持つ二人。特に印象的だったのは、大きな窓がありながらも、プライバシーが守られている点だった。家の内部、LDKと大きなテラスの間にある中庭が、光と風と眺めを、室内に呼び込こんでいた。「家族がゆっくり過ごせそう」。早速、その場でアポイントを入れたが「たぶん、この時に星野さんにお願いしようと、自分たちの中でほぼ決まっていたんだと思います」と奥さまは振り返る。それほどまでに1軒の家は、説得力を持っていた。そして初回の打ち合わせで、光と緑と開放感、たくさんの本を収める本棚と動きやすい家事動線を要望。後日、提案されたプランには、すべてのリクエストを収めつつ、想像を超えた驚きがあったという。すべては、ファーストプランで決まった。 ……続きは誌面でどうぞ

窓を開けると、リビングはまるで屋外の一部に。室内と屋外は床材を続け、ガラス窓を軸にすき間のある庇を対称に伸ばし、さらには光と影によってひとつながりになる

リビングから窓越しにテラスを見たところ。ルーバー状の庇の影が、床に描き出す造形も、この空間の魅力の一つ。5.4mという高さを梁なしで可能にしているのは、SE構法の力だ。テラスの右手に植えられているのは、アプローチに楽しみを添えるしだれ桜

1階と2階をつなぐ本棚。2階は寝室になっていて、寝室からも出し入れできるようになっている。また、左手の丸テーブルの向こうには和室がある

吹き抜けのリビングでは、外からの視線を気にすることなく開放感に浸れる。左手の2階、寝室からもガラス越しに眺めが堪能できる設計

素材や造作家具などの詳細設計は松崎友和さんが担当。キッチンの天板には熱に強いセラミックストーンを採用、壁面などは鏡面の塗装仕上げに

住まいの打ち合わせとともに植栽計画もT夫妻と打ち合わせ。手前のしだれ桜は庭師が提案

外のテラスから家を見ると、正面には吹き抜けのLDK。2階の軒と1階のパーゴラのような庇が、光と陰を美しく操作する

夜になると庭に仕込んだ照明によって植栽やテラスがやさしく浮かび上がる。手前にある水盤が音と光を室内に届ける
ビルダー情報
会社名 | roomz(株)星野建築事務所 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表 星野 貴行 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可/新潟県知事登録(般-29)第26092号、一級建築士事務所/新潟県知事登録(ハ)第4457号 | ||
所在地 | 〒9518008 新潟県新潟市中央区窪田町2-116 | ||
電話番号 | 025-229-2302 | FAX番号 | 025-229-2303 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成2年6月 | 資本金 | 1,000万 |
業務内容 | 住宅設計・商業店舗設計・施工・監理 | ||
取扱い工法 | SE構法、木造在来軸組工法、鉄骨工法、RC工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜80万円未満 | ||
アフター保証 | SE構法住宅性能保証(最長20年)、瑕疵担保保証保険加盟 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間10棟 | |
ホームページ | http://www.roomz.jp |