小山木材(株)

自由自在に表情を変える上質でシンプルな空間
良質の木を生かした住まいづくりに定評がある小山木材。
同社が開発した「住む人が自由にスタイリングできる木の住まい」が、いま大きな注目を集めている。
「自由で上質な暮らし」の秘密を、長野市松代にあるモデルハウスで発見した。
長野市松代町で代々続く材木商の実績をもとに、木を生かす匠の技で本格和風住宅を数多く手がけてきた小山木材。いま「シンプルな木の家を、住む人が自由にスタイリングできる」コンセプトハウス『BEANS』を予約制で公開している。これまで得意としてきた堅牢・重厚な和風建築のイメージを軽やかにくつがえす「毎日の暮らしを大切にした住まい」の提案が評判を呼び、子育て世代を中心に見学者が後を絶たない。
町の中心部にあるモデルハウスは、縦格子や張り出した玄関庇が石畳の町並みになじむ、落ち着いた印象の外観。玄関を入ると、大きなシューズクロークやモダンなあしらいの和室を抜けて、ウッドデッキに面した吹き抜けのリビングダイニング。ごくシンプルな空間に、鮮やかな色と個性的なデザインの家具が新鮮なアクセントを添えている。生活感を上手に隠せるキッチン、その横に広くとられた家事スペースや大容量の納戸など、1階は「人を気兼ねなく招きたい、家事をなるべく効率的にしたい、モノが多くてもリビングはすっきり保ちたい」といった、若い世代の要望を具体化したプランになっている。



床続きでリビングに広がりをもたせるウッドデッキと、段差をつけて個室感をもたせた和室は、シンプルな空間を立体的に見せている。

キッチンの真横に設けたワークスペースは、子どもの勉強や書類の整理に大活躍。

2階の寝室から吹き抜けに面した階段ホールを望む。ウールの上質なカーペットを敷き詰めて、ホテルのようにラグジュアリーな空間に。
ビルダー情報
会社名 | 小山木材(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 長野県知事許可(般-23)第1524号 | ||
所在地 | 〒3811231 長野県長野市松代町松代155 | ||
電話番号 | 026-278-2216 | FAX番号 | 026-278-9062 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和34年3月(創業) | 資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法、FAS工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円以上 | ||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険〈(財)日本住宅保証検査機構〉、地盤保証〈ジャパンホームシールド(株)〉 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.koyama-mokuzai.com |