(株)リューケンハイム

森の空気に満たされる家
室内のどこに触れても、やわらかい木のぬくもりで満たされる暮らし。
自然と人の手仕事を愛する施主が、迷い悩んだ末に手に入れたのは、
森の空気に抱かれるような、おおらかで美しい木の家でした。
この家を訪れた人は、木の圧倒的な存在感に驚く。壁と天井にアカマツとカラマツ、床はアッシュ。良質の無垢材が、まるで深い森の中にいるような気持ちにさせてくれる。いつか森の中に暮らしたい、そんな施主のFさんの願いを余すことなく形にした建物。しかし、ここまで大量の無垢板を寸分の狂いなく使いこなすのは、並み大抵の技術では不可能だ。そして自然の大らかさとともに、繊細で美しい手仕事も愛するFさん。相反する二つの「美」を表現できるビルダーを探し求めて、実に10年の月日が過ぎたそう。
「リューケンハイムさんは、昔訪れた見学会の家がとても印象的でした。けれど何年も悩んだり迷ったり、他の会社でうまくいかないことも多くて……そんなときにリューケンハイムさんを思い出したんです」と語るFさん。同社のプランナーに、ワラにもすがる思いで心の中に抱えていたものを話したと言う。
「私が話す一つひとつに、納得がいく提案をしてくれたんです。簡単には解決できないことも、ベストな方法を一緒に考えましょうと。皆さんの真摯な対応に、ようやく出口が見つかった思いでした」
そこからは、今までの苦しさが嘘のように楽しかったと笑うFさん。長年の夢が実現した今、大好きな花を育て、自然の恵みに寄り添う毎日を満喫しているという。



神棚や仏壇、来客時の荷物などをきちんと収納できるよう、細やかな仕上げが施された和室。良質な素材をふんだんに用い、格調高い空間に仕上がった。

ピュアホワイトのシステムキッチンと、白木の造作家具が清潔な印象を与えるキッチン。

全面無垢板張りの2階廊下は、大工職人の高度な技術なしには実現できなかった大空間。Fさんが選び抜いた深紅のカーテンが華やぎを添えている。
ビルダー情報
会社名 | (株)リューケンハイム | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 長野県知事(般-20)第22233号 | ||
所在地 | 〒3850029 長野県佐久市佐久平駅南15-8 | ||
電話番号 | 0120-640381 | FAX番号 | 0267-88-7382 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造在来軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜60万円未満 | ||
アフター保証 | 10年保証〈㈱日本住宅保証検査機構〉、住宅瑕疵担保責任保険〈㈱住宅あんしん保証、㈱ハウスジーメン〉 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.ryuken.info |