イチノイエ/(株)熊木住建

趣味を生かす
遊び心満載の家
趣味やファッションと同じく、家だって
自分たちの「好き」は諦めたくない。
若いご夫婦のセンスとこだわりいっぱいの
“グッドルッキングホーム”をご覧あれ!
白と明るい木目がベースのシンプルな空間に、ミントブルーの扉やキャンディカラーのチェアなどポップな色をプラス。「アメリカ西海岸のビーチハウスをイメージした」という言葉どおり、大きな窓を開け放した向こうには海が広がるような錯覚さえ覚える、センス抜群のおしゃれなT邸。全体に漂うブレない統一感とコーディネート力。その秘訣を、設計担当の森泉さんはこう話します。
「Tさんは、漠然としたイメージだけでなく、どうすれば思い描くデザインができあがるか、素材や動線にいたるまではっきりとした意図をもっていたので、一緒に答えを見つけやすかったですね」
綿密に打ち合わせを重ね、施工中も現場を訪れては、その場で仕様を変えていったことも。「一生に一回のことだし、やっぱり好きな家にしたいじゃないですか。真剣に遊びを楽しめた結果です」と爽やかに笑うご夫妻。まるで洗いざらしのシャツのように清々しい空間。これからのお二人の〝着こなし方〟も楽しみでなりません。

たっぷりの自然光と風を取り込む大きな開口部。フォールディングタイプの窓を開け放つと、デッキまでリビングの延長のような広々とした開放感が味わえる。少し使い込んだように見える無垢のフローリングもお二人こだわりのセレクト。

インテリアで遊べるようにベースの素材や色味はごくシンプルに。家具や雑貨は家の完成後に妥協のないものを少しずつ。

キッチンのカウンター壁は、外壁用の木材を使って自分たちでペイント。ほかにも、建築時の端材でつくったお手製の木の小物がインテリアのアクセントに。

まるでカフェのよう!キッチンコーナーを引き立たせるペンダントライトの使い方もお見事。

2階ホールの手すりは、当初、腰壁の下地になるところを「このままのほうがカッコいい!」というご主人のアイデアで仕様を変更。一部、板張りにした天井が、空間をモダンに引き締めている。

白い室内に扉のミントブルーが効いている。

サーフィンやスノボなど趣味の道具もインテリアの要素として取り入れて。
ビルダー情報
会社名 | イチノイエ/(株)熊木住建 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 熊木 宏行 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可番号/長野県知事許可(般-24)第15614号、二級建築士事務所登録/長野県知事登録(長野)A第53241号、宅地建物取引業者免許番号/長野県知事 (2) 第5081号 | ||
所在地 | 〒3811231 長野県長野市松代町松代906 | ||
電話番号 | 0120-596903 | FAX番号 | 026-278-2672 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和56年6月 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 木造注文住宅の設計施工、建築全般の増築・リフォーム、自社ブランドの商品開発・販売、建築設計事務所、宅地建物取引 | ||
取扱い工法 | 在来軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 30万円〜60万円未満 | ||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険〈(株)日本住宅保証検査機構〉、地盤保証、引渡し後の定期点検(6ヶ月・1・2・5・10年) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.ichinoie-kumasan.com |