トラスト住建(株)

木の香りに包まれたスキップフロアの家
リビングのソファでくつろぐご主人。窓の外には、大きな青空と彼方まで広がる田園風景。
吹き抜けを見上げると、キャットウォークや階段を走るお子様の笑顔。
一段下がったキッチンでは、家族の様子を見ながら奥様が楽しそうに調理中。
この家の日常は、きっとこんな感じなのだろう。
何層ものスキップフロアで構成されたM邸。楽しく住みやすく心地いい仕掛けがいっぱいである。
落ち着いた色合いの外壁と、煙突のある片流れ屋根のシルエットが印象的なM邸。閑静な住宅街の一角に位置しながら、南側には視界を遮る建物がほとんどないダイナミックな田園風景が広がる。周囲の家並みとも、のどかな田畑とも、違和感なく調和する外観だ。
土地探しから同社に相談したというMさん。いくつかの候補地を提案してもらい、見晴らしのいいこの地を新居の場に選んだ。恵まれたロケーションを活かして、LDKの南側にウッドデッキを配置。はるか向こうの山々までが見渡せ、掃出し窓を開ければ家中に爽やかな風が通り抜ける。プライバシーを確保しながら、開放感と眺望、それに自然の光や風を最大限に活かした設計だ。
晴れた日には、この好立地ならではの魅力的なライフスタイルが生まれる。リビングに接したウッドデッキのテラスは、まるでリゾートのようなアウトドアライフを演出してくれるだろう。午後のティータイムや夕涼み、夏のバーベキューなど、セカンドリビングとしての機能も楽しめそうだ。



リビング上空をぐるりと居室や通路が囲む空間構成。どこにいても家族の気配が感じられる。

晴れた日には、リビングの延長になるウッドデッキのテラス。眼前に広大な田園風景が広がっていて、のんびりとリゾートライフが満喫できる。

造作テーブルのあるダイニングキッチン。床レベルを変えることで、リビングとキッチンの目線が合う。ウッドデッキへは、キッチンからも直接繋がっている。
ビルダー情報
会社名 | トラスト住建(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 石川県知事許可(般-24)第15265号 | ||
所在地 | 〒9218054 石川県金沢市西金沢4-126-4 | ||
電話番号 | 076-240-3001 | FAX番号 | 076-240-4747 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1993年 | 資本金 | 2,600万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法・エアパス工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅性能保証制度(財団法人住宅保証機構) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 年間約15棟 | |
ホームページ | http://www.trust-jk.co.jp |