
★
★最新実例A★
【 札幌市:T邸 】
★
街並みに調和するクールな外観に、
道産材の住空間が心地よい3階建住宅。
約57坪type
無機質な近隣環境になじむ、
異素材の組み合わせによるクールでモダンな外観。
道産材や珪藻土を使い、
色や素材感をバランスよく整えた上質な住空間。
インナーガレージからも出入りできる玄関は、
造作収納を備えて広々とした空間に。
近隣の視線を遮断しながら光を取り込む、
開放的なリビングダイニングを2階に。
収納をたっぷり設けた美しいキッチン、
その後ろに水回りを集約した快適な家事動線。
はじめての家づくり、
後悔しない家づくりには、
まずは建てる前の情報収集から。
実例の詳細情報やイベント予約など
ご当地の担当会社さまの資料が
下段より請求ができます。
↓





















▼
★★★★★
★実例B★
▼

★
階段下と中庭はお家時間
35坪type
★
外部から木の壁で完全に目隠しされた中庭は、
室内にも光を届ける潤いの空間。
ダイナミックな吹き抜けのある広々としたリビング。
2階廊下には物干しスペースも。
階段のアプローチを兼ねた小上がりを設置。
下部は収納、間仕切りで独立した一室に。
大型シューズクローゼットや
6帖ものウォークインクローゼットなど充実の収納空間。
キッチンと横並びに水回りをレイアウトした、
使い勝手のいい家事動線。
★


▼
★★★★★
★実例C★
▼

★
未来をあたためて
45坪type
★
敷地の高低差を利用して、
高さのある車庫とプライバシーに配慮した庭を実現。
リビングの庭に面した一角に薪ストーブを設置し、
庭からの薪運びを快適に。
ファイヤースペースの床に札幌軟石を採用し、
北海道ならではの豊かさを演出。
階段は圧迫感のないスケルトン、手すりをアイアンとし、
薪ストーブとの調和を図った。
ダイニングキッチンの回遊動線を生かし、
子どもが走り回れる開放的なリビング。
★


▼
★★★★★
★実例D★
▼

★
大きな夢の小さな平屋
21坪type
★
外壁にはカラマツが良い、北海道で育ったなら、なお良い。
縦にしたその羽目板たちが整然と家の表情を創り嬉しなる。
そしてデッキは広く長いと良い。
庇があるなら陽射しの影を楽しみ端から端まで歩けるから、
時々、声をあげて空に感謝する。
★

