(株)プルーデンスホーム

南仏マルセイユのアパートメントを思わせる、
都市型3階建住宅。
本格的な輸入住宅を提供するプルーデンスホームが、地下鉄美園駅から徒歩4分という好立地に新しいモデルハウスを完成させた。敷地面積約30坪の限られた条件に、スペースを最大限生かした表情豊かな3階建住宅。狭小地にも映えるシャビーフレンチスタイルのデザインが、近隣にもエレガントな気配を漂わせ行き交う人の目を惹きつけている。
これまでカナダやアメリカなど北米スタイルのゆったりとした邸宅を手がけてきた同社だが、今回は敷地環境に配慮して南仏マルセイユのダウンタウンに建つアパートメントをイメージ。淡い色合いの塗り壁が、肩を並べてひしめく家並に調和し、その街で暮らす人々にも親しみをもって愛されるような佇まいを大切にした。ケーシングに縁取られた格子入りの窓や、アーチがやさしい印象を与える開口部など、ヨーロッパでは古くから見られるデザインに気持ちが和む。奇をてらわず、普遍的な価値を持つこの邸宅は、都市でアクティブに生きる家族の心の拠りどころとして永く住み継がれていくに違いない。 ……続きは誌面でどうぞ

タイル敷きの土間風玄関は自転車を乗り入れたり、鉢植えを飾ったりホビールームとして自由に使える空間。

玄関にはウォークインタイプのシュークロークを設け、家族と来客用をセパレート。

ダイニングとほどよく分割されたリビング。ヘリンボーンの無垢のフロアと高さのある天井にくつろげる。

広く明るいキッチンは、矩形の対面カウンターに収納力豊富なキャビネットをコーディネート。

ダイニングテーブルは明るい窓辺にセット。キッチンとのほどよい距離感で食事の時間を楽しく。

モールディングの細工ひとつとっても手間のかかる作業だが、本物をつくりたい一心で熟練の職人がていねいに仕上げていく。

バルコニーに続く3階のホールはゆったりと設計。奥に見えるのが主寝室。

洗面・バスは2階キッチンの近くに配置。クラシカルなデザインの洗面台とシックな壁紙でシャビーな雰囲気を演出。
ビルダー情報
会社名 | (株)プルーデンスホーム | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 渋田 晃 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可 特定建設工事業/北海道知事許可(特-28)石第9458号、建築士事務所登録 一級建築士事務所/北海道知事登録(石)第3157号、宅地建物取引業務免許/北海道知事 石狩(8)第4803号 | ||
所在地 | 〒0620042 北海道札幌市豊平区福住2条10丁目15番5号 | ||
電話番号 | 0120-862-888 | FAX番号 | 011-853-3332 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1980年(昭和55)1月25日 | 資本金 | 3500万円 |
業務内容 | 輸入住宅、北米型輸入住宅販売、リモデル | ||
取扱い工法 | プラットフレーミング工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 構造10年保証、定期点検、引渡し後春先点検2回 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 70〜80万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.prudencehome.com |