(株)奥野工務店

土地環境を生かした設計により、
トップライトから優しい光が注ぐ家。
地下鉄駅にほど近い、落ち着いた住宅街。約28坪ほどの土地にある木造2階建ての住宅は、正面に張り出したバルコニーが印象的だ。街並みに溶け込みながらも、住む人の個性が垣間見える佇まい。マンションや一軒家に囲まれているが、1階にはほとんど窓がないため外から中の様子はうかがい知れない。
玄関を入った先に広がるのは、木の質感に満ちた空間だ。無垢の木以外は、壁や天井をシンプルに白一色で統一され、床から天井まで全面を使った、まるで壁のようなハイドアが、空間をすっきりと引き締めている。1階には、寝室やお風呂場、ランドリールームやウォークインクローゼット、書斎といったプライベートゾーンがまとまっているが、無駄をそぎ落とした設計によって、無垢のナチュラル感と洗練された上質感が共存する。
階段を上ってリビングへ行くと、まず最初に大きな窓と張り出しのバルコニーが目に飛び込んできた。全面が窓になっているため、リビングの延長線上にあるひとまとまりの空間に感じられる。庇(ひさし)が斜めになっており、室内にはたっぷりと光が注がれるが、曇りガラスのおかげで外は見えない。昼間は青みを帯びて見えるバルコニーのガラスは、照明を付ける夜になると行灯のようにやわらかな光で包まれるという。張り出しのバルコニーに加え、リビング上に吹き抜けのトップライトが備わっていることも、この家の大きな特長のひとつと言える。 ……続きは誌面でどうぞ

外に張り出したバルコニーは、曇りガラスを使うことで、外からの自然をさえぎりつつ光を取り込んでいる。

玄関から続くホールの両側に、たっぷりの収納や書斎スペースを備えた。

周囲の環境条件を考慮したトップライトから、優しい光が注ぐリビング。

上部が吹き抜けのトップライトになっているリビング。下川町で育った無垢のフローリングが上質な空間を演出。

縦繁障子の上部は間接照明になっており、昼と夜では異なる表情を見せる。

2階ダイニング横の和室は、モダンな縦繁障子に。

階段部分も曇りガラスで採光を確保。壁の角を有効活用した、シンプルな飾り棚も取り付けられている。

無垢の壁にも見える階段左側の扉は、リビングの一面を利用した大収納スペース。中には仕切りもある。

優しい光が注ぐキッチンは、大きなパントリーを併設。斜めに配した扉が見えることで、奥行きの深さが増して見える。
ビルダー情報
会社名 | (株)奥野工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 建設業許可/北海道知事(一般-27)石03979号 一級建築士事務所/北海道知事(石)第1950号 宅地建物取引業/北海道知事 石狩(6)第6153号 | ||
所在地 | 〒0030027 北海道札幌市白石区本通8丁目北6-7 | ||
電話番号 | 011-861-8754 | FAX番号 | 011-864-2853 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 木造、ツーバイフォー工法住宅、リノベーション、高性能リフォーム、建売住宅、店舗内装 | ||
取扱い工法 | 外張断熱工法、パッシブ換気+床下断熱 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 定期点検6ヶ月・1年・2年、JIO瑕疵保証10年、まもりすまい、完成保証、地震保証も可 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 50万〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.okuno-kk.com |