マルトモホーム/丸友サービス(株)

グランドストレージのある家で、
子育てをもっと楽しく、暮らしを快適に。
小学5年生の長女と2歳の長男、ご夫婦の4人家族。この家には去年8月に入居し、丸一年が過ぎた。長男の誕生をきっかけに住まいづくりを考えるようになり、雑誌で見つけたマルトモホームのモデルハウスを見学。それが、現在の住まいにも反映されているグランドストレージのあるプランだった。奥さまは「こんなにイメージにぴったりの家はない」と感激し、ご主人も同意した。どこにいても子どもに目が届く間取りが子育て中の共働き夫婦には理想に映ったのだ。他社と比較して迷うこともなくマルトモホームに決めると、ほどなくして同社の紹介で土地も見つかった。敷地は日当りのいい角地で南側を建物で遮られる心配のない好立地。豊富な情報力で優良な土地探しをサポートするのもマルトモホームの強みである。
グランドストレージはリビングの中心にあり、小さい子どもが立てるほどの高さの大きな収納空間をさす。ストレージの上はフリースペースとして活用し、内部はおもちゃをはじめ、クリスマスツリーや扇風機など季節のアイテムの収納に大活躍。それとは別に階段下収納も設け、キッチン用品や掃除道具などをすっきり収めている。遊び盛りの子どもがいる家庭でもリビングはきれい片付き、ストレスのない住空間を実現している。 ……続きは誌面でどうぞ

大きな吹き抜けのもと、スキップフロアと一体になったグランドストレージ。

階段の踊り場を兼ねたフリースペースの下部は、巨大な収納空間。ふだん使うおもちゃはもちろん、雛人形から扇風機までたっぷり入る。

ダイニング側は独立した収納に。掃除機などもさっと取り出せる。

フリースペースからの眺望。キッチン、リビング、玄関、2階までを一望できる。

機関車のレールを敷いてもゆとりの広さ。ハイサイドライトからの光も心地よい。


長女の部屋は「ママといっしょに選んだ」というピンク系の壁紙で愛らしく。

一面をカラフルな壁紙で華やかに。書斎コーナーもある主寝室。
ビルダー情報
会社名 | マルトモホーム/丸友サービス(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 加藤 康雄 | ||
建築業許可番号 | 建築士事務所登録/北海道知事登録 (石) 第3677号、建設業許可番号/北海道知事許可 (般23) 石第19235号、宅地建物取引業者免許/北海道知事石狩(12)第1502号 | ||
所在地 | 〒0600062 北海道札幌市中央区南二条西2丁目丸友パーキングビル | ||
電話番号 | 011-222-2154 | FAX番号 | 011-251-4769 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和45年10月 | 資本金 | 7150万円 |
業務内容 | 住宅販売・宅地分譲・企画・設計及び監理・不動産の売買、仲介・賃貸管理・駐車場経営・損害保険代理業(火災・自動車・損害保険 他) | ||
取扱い工法 | 新木造軸組工法(充填断熱、W断熱、外張断熱選択可能) | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅保証機構(株)、(株)日本住宅保証検査機構(JIO)の住宅瑕疵担保責任保険に加入。 自社のアフターサービスは1年目、2年目に定期点検を行っている。 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 40〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.marutomo-home.co.jp |