桧山建設綜業(株)

子育てを楽しくサポートする
遊び心いっぱいの住空間。
お子さんが生まれたのをきっかけに、のびのび子育てできる広い家への憧れが強くなったCさんご夫婦。それまで住んでいたアパートは、階段がきつく寒かったこともあり、一戸建てを希望。ちょうど奥さまのお姉さんが桧山建設の家に住んでおり、訪ねるたびに暖かさと心地よさを感じていた。「無垢材の床が見た目にもすてきで、気持よかった。姉からはとにかく快適で、光熱費がほぼかからないと聞きました」。
お姉さんの薦めもあって桧山建設で建てた新居は、味わい深いブルーの壁が印象的なファースの家。裏庭にあたる南側の屋根にはソーラーパネルが設置され、光熱費の削減を図った。目標は、毎日の暮らしの中で消費される電気代と、電力会社への売電分で、年間の光熱費をトータルでゼロに近づけること。電気代の値上がりは気になるところだが、それでも他の熱源に比べると、深夜電力の有効利用など使い方次第でコストを下げることが可能だ。家計費はしっかり抑えつつ、住空間は木の香りでいっぱいに。自然素材が醸し出すやわらかな空気が、家族3人の暮らしを包んでいた。

360度回遊できるダイニングキッチン。レンジフードの背面の壁紙もこだわりのセレクト。

キッチンは黄色の面材で階段とコーディネート。後ろのカウンターも広々。棚を取り付けて楽しく演出。

キッチンは黄色の面材で階段とコーディネート。後ろのカウンターも広々。棚を取り付けて楽しく演出。

タテヨコのルーバーを組み合わせた階段回り。落下防止にスチールメッシュを採用。

テレビ台の後ろは2方向から出入りできるリビング収納。

2階のホールの一角に設けたプライベートラウンジ。景色を見ながらひと息つける。

お子さんのトイレトレーニングも楽しくなる、ビビットな色使い。

子ども部屋は将来的に2分割できるように設計。

外国製の壁紙と飾り棚でおしゃれに演出したホール。
ビルダー情報
会社名 | 桧山建設綜業(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 檜山 良秀 (ひやま よしひで) | ||
建築業許可番号 | 建設業許可/北海道知事許可(般-23)石狩第1320号、宅地建物取引業/北海道知事免許 石狩(8)第3634号、一級建築士事務所/北海道知事(石)第2526号 | ||
所在地 | 〒0070843 北海道札幌市東区北43条東18丁目3-5 | ||
電話番号 | 011-784-8133 | FAX番号 | 011-784-8130 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1980年(昭和55年) 7月 | 資本金 | 2000万円 |
業務内容 | 注文・分譲住宅の設計、施工、住宅、マンションのリフォーム、リノベーション | ||
取扱い工法 | 木造軸組、2×4 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保保険、1年点検・10年点検 | ||
取扱いエリア | 札幌近郊 札幌市・石狩市・小樽市・江別市・岩見沢市・北広島市・恵庭市・千歳市 ほか | ||
取扱い坪単価 | 50〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.hiyama-d.co.jp |