住まいNET岐阜 vol.19 (P68〜)掲載情報
(株)大和工務店

風景まで住まいとして
愛おしむ暮らし方
住まいの中と外をつなぐ空間や外の景色や開放感を楽しむ住まいづくりのアイディア。その1つに“アウトハウス”という考え方があります。住居スペースの外に設けた趣味を満喫する別棟や季節を感じるオープンな中庭は暮らしの楽しみを深め、住む人に自然の懐に抱かれる心地よさを教えてくれます。
住まいの中心に配した中庭を、LDKと別棟のアトリエでコの字型に囲んだ住まい。長年建築に携わってきた玉井社長が建てたこだわりの我が家は、目の前に広がる金華山の雄大な景色と季節の移ろいを、暮らしながらにして感じられる空間です。室内は、どの部屋からも金華山を眺められるように設計され、大好きな風景を遮らないよう、中庭と室内を結ぶ木枠の大きな窓は特注。大開口を開け放てば、庭と住空間とのびやかにつながります。白い外壁には太陽光によって木々の陰影が描かれ、一日の中で刻々と変わっていく自然の絵画を楽しむことができます。四季折々の風景の向こうには、いつでも行き来できる程よい距離感に家族の気配が。各部屋で思い思いの時間を過ごしていても、ちらりと目をやれば、愛すべき景色とともに、愛おしい家族の笑顔が目に入る…。中庭は暮らしの真ん中で、そんな心の安らぎをもたらしてくれています。「室内だけでなく外も含めた敷地全体を住まいと考えて、別棟で“家の外の家”を設けたり、屋根付きのガレージや美しい庭を充実させるアウトハウスの考えは、外国ではすでに一般的。使わない部屋を室内につくるくらいなら、日常を楽しむために外空間に手を加える方が、暮らしはグッと豊かになると思います」と玉井社長。昔から焦がれてきた風景を愛でながら、人と自然が憩う時間を満喫する住まいは、住む人の毎日をより一層味わい深いものにしてくれるようです。


ビルダー情報
会社名 | (株)大和工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 玉井 次彦 | ||
建築業許可番号 | 建築業許可/岐阜県知事(特-24)第8456号、 1級建築士事務所登録/岐阜県知登録 第6583号、宅地建物取引業/岐阜県知事(9)2642号 | ||
所在地 | 〒5013944 岐阜県関市山田881-4 | ||
電話番号 | 0575-28-2361 | FAX番号 | 0575-28-4977 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法、鉄骨造、RC造 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40?80万円未満 | ||
アフター保証 | 住宅あんしん保証 | ||
取扱いエリア | 関市・岐阜市・各務原市・可児市・美濃加茂市・ 美濃市・山県市・瑞穂市・一宮市・春日井市 及びその周辺地域 | ||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.daiwakoumuten.co.jp |