ヨシのいえ (株)ヨシ

賢くミニマルに暮らす
ロングライフデザインの住まい
30年ほどで建てては壊すスクラップアンドビルドが、いまだ主流の日本の住宅事情。このO邸は、それとは一線を画したロングライフデザインの住まいだ。災害に強く、結露などによる構造木材の劣化の恐れを排除した躯体の耐久性と、高い断熱性能を備えた快適性、その2つの基本性能に空間のフレキシブル性を併せ持っている。外周壁と床面で強度を持たせた強い箱のような構造によって、スケルトン(構造躯体)とインフィル(内装・設備)が分離されているから、ライフスタイルの変化に合わせた間取りの変更も容易に。退職金を建て替えに費やすこともなく、ゆとりある時間を楽しめる。シンプルな素材と形に徹したインテリアによって、次世代が住み継いでいくことも可能だ。子世代が住宅ローンを抱えることなく暮らせたら、どれだけ日々は豊かになるだろう。解体費用も上昇傾向の時代、建築にかけた費用が短期間で掛け捨てにならないことこそ、本当の意味でのローコストであり、時代を見据えた賢くミニマルな選択といえる。 ……続きは誌面でどうぞ

多目的に使える広い玄関土間。収納の脚元を浮かせることで、床面の軽やかさとリビングとの一体感が生まれる

キッチン、ダイニング、リビング、玄関ホールまでの空間をひとつながりとすることで、吹き抜けに頼らずに面積以上の広がりを感じさせる

キッチン、ダイニング、リビング、玄関ホールまでの空間をひとつながりとすることで、吹き抜けに頼らずに面積以上の広がりを感じさせる

収納棚はヨシのオリジナル造作によるオーダーメイド

パントリーは家事室や書斎も兼ねる

電気配線ボックスが各部屋の四隅に回され、壁を壊さず増設や移動を可能に

2階にはウォークインクローゼットつきの主寝室と子ども室、浴室洗面を置く

子ども室は仕切らず子どもの数に合わせられるよう柔軟に

仕切りは設けず、トイレ・洗面・浴室をひとつの空間に
ビルダー情報
会社名 | ヨシのいえ (株)ヨシ | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 山田 良隆 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事(般-29)第80465号、二級建築士事務所 秋田県知事登録 第15-10B-0050 | ||
所在地 | 〒0100044 秋田県秋田市横森5-1-1 | ||
電話番号 | 018-884-5533 | FAX番号 | 018-884-5757 |
営業時間 | 8:00〜17:00 | 定休日 | 毎週火曜日 |
設立 | 資本金 | 1,000万円 | |
業務内容 | 新築、リフォーム | ||
取扱い工法 | 新在来工法、枠組壁工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅保証機構による保証機構10年保証、定期的なアフター点検 | ||
取扱いエリア | 秋田市近郊 | ||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | https://www.yoshinoie.com |