クロスライン 伊藤建友(株)

静けさと眺望を叶えた
4層スキップフロアの生活空間
美容室を経営するS夫妻。店舗をオープンした際に敷地の一部を残し、そこへ自宅を併設できるよう計画していた。駐車スペースを除くと残り20坪ほどの敷地で、夫妻の要望は大きく3つ。将来の家族構成を想定した部屋数を備えていることと、自営の仕事と家事を両立できる家事動線、そして外の景色を楽しめる居室の配置。美容室は交通量の多い幹線道路沿いに建ち、周囲は飲食店などの商業施設が立ち並ぶ準工業地域だ。視界が抜けているのは2階以上の高さの南方のみ。伊藤建友でクロスラインの設計を担当している高橋さんは、建物の合間から鳥海山を望むこの方角に大きな窓面を取ることを始点として、プランを進めた。そして出来上がったのが、この4層スキップフロアの生活空間。国道沿いの交通量を感じさせない室内の静音さは、クロスラインが標準とする住宅性能によるものだ。壁・天井・床を高性能グラスウールが厚く守り、窓はトリプルサッシ。天井高3.5mの開放的なLDKも、暑さや寒さのストレスとは無縁な心地良い温度感だ。 ……続きは誌面でどうぞ

リビングのインテリアのアクセントとなる階段の先には、小屋裏を利用した広いファミリークローゼット

「お店を営みながら子育てをするご家族の暮らしに、癒しと活力を与えられる空間を」という設計者の願いが込められたLDK

キッチンと距離を置いたダイニングは毎日の食卓を特別な食事に仕立てる

ゲストを招いても効率よく炊事ができるセミオープンのキッチン

シンク周りの目隠し壁の立ち上がりはわずか20cmでもスッキリと見える

2層目と3層目の分岐点となる階段の踊り場には、夫妻の希望である型ガラスを使用した明り取りの窓

1層目の玄関ホールにある白い引き戸から美容室と自宅を行き来する

22.5mと少し低めの階高が安らぎを深める主寝室
ビルダー情報
会社名 | クロスライン 伊藤建友(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 伊藤 佐喜男 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事許可(特-22)第7726号/宅地建物取引業 知事許可(7) 第1373号/一級建築設計事務所知事登録10-10A-0150号 | ||
所在地 | 〒0150051 秋田県由利本荘市川口字八幡前255-4 | ||
電話番号 | 0184-24-3360 | FAX番号 | 0184-24-3413 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和46年7月 | 資本金 | 3,500万円 |
業務内容 | 木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、土木一式工事/宅地建物取引業/断熱パネル、ハイテク接合金具製造販売/介護事業(グループホーム・小規模多機能ホーム) | ||
取扱い工法 | 伊藤建友ハイテク構造システム+Zスーパーパネル工法(自社工場にて生産出荷) | ||
価格の目安 | 自由設計により、お客様のご予算に 応じて | ||
アフター保証 | 10年間 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 260棟(過去10年) | |
ホームページ | http://www.itokenyu.com |