住まいの提案、秋田。 vol.16 (P48〜)掲載情報
クロスライン 伊藤建友(株)

働く女性を支える工夫が
心を軽やかにする
アンティークスタイルの家
洋瓦による三角屋根の愛らしい外観。この住まいに暮らす施主のKさんが、家づくりを意識し始めたのは3年ほど前。当時から、フレンチカントリーの住まいに憧れ、頭の中に確固とした新居のイメージがあった。敷地の候補として、この閑静な住宅地の角地を探し出し、さらに自分の求めるイメージにぴったりの伊藤建友のアンティークスタイルの家と出会う。そこから住まいづくりはリズム良く進み、夢に見た白亜のイメージと現実的な住みやすさが備わった、Kさんの理想の住まいが完成した。アプローチでまず目に入る広いガレージは、あえてシャッターではなく窓付きの引き戸を採用。陽の光が入る屋根付きの半外空間はDIYや子供の遊び場など多用途で、北国では特に使い勝手の良い空間だ。ガレージと母屋をつなぐポーチから入り口のドアを開けると、6帖もの広い玄関ホールが広がる。シューズクローゼットと家族用玄関がゆったりと取られ、アイアンの手摺りや連なるアーチが、この住まいのこだわりをより強く印象づけている。 ……続きは誌面でどうぞ

シューズクロークとトイレを含めて6帖もある、広い玄関ホール

枕木風の交錯する梁が、力強さとアンティーク感を演出するLDK

畳スペースに子どものおもちゃが散乱していても引き戸を閉じればリビングはすっきり

手元を隠す高さのある対面式キッチン。カウンターのモザイクタイルがアクセント

容量たっぷりのパントリーと扉付き収納が充実した広いⅡ型キッチン

増えていく通信関連の機器を扉の中にまとめられるリビング収納

玄関とキッチンを橋渡しする広い洗面脱衣スペース

主寝室にはふたつのクローゼット。衣替えや整理整頓は夫婦がそれぞれで行う
ビルダー情報
会社名 | クロスライン 伊藤建友(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 伊藤 佐喜男 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事許可(特-22)第7726号/宅地建物取引業 知事許可(7) 第1373号/一級建築設計事務所知事登録10-10A-0150号 | ||
所在地 | 〒0150051 秋田県由利本荘市川口字八幡前255-4 | ||
電話番号 | 0184-24-3360 | FAX番号 | 0184-24-3413 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和46年7月 | 資本金 | 3,500万円 |
業務内容 | 木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、土木一式工事/宅地建物取引業/断熱パネル、ハイテク接合金具製造販売/介護事業(グループホーム・小規模多機能ホーム) | ||
取扱い工法 | 伊藤建友ハイテク構造システム+Zスーパーパネル工法(自社工場にて生産出荷) | ||
価格の目安 | 自由設計により、お客様のご予算に 応じて | ||
アフター保証 | 10年間 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | 260棟(過去10年) | |
ホームページ | http://www.itokenyu.com |