(株)建築工房Answer

平屋暮らしを叶える自然素材の家
夫婦ふたりの時間を楽しむ
家族の最小単位である「夫婦」。家づくりを思い立った時、この最小単位の住み心地に着目できる人はどれだけいるだろう。子ども部屋が必要となるタイミングで新居を構えることも多いが、子どもは10年ちょっとで巣立っていく。多くの場合、残された長い時間、そこで暮らすのは夫婦二人となる。建築工房Answerが提案する「+one(プラスワン)」は、夫婦二人暮らしの快適さを追求した平屋感覚で暮らせる住まいだ。主寝室を1階に設けておくことで、2階建てでありながら、暮らしのすべてが1階で完結する平屋の動線を備えている。子育て期には2階の個室を使い、1階の主寝室は両親など来客用に。子どもが巣立った後は1階の主寝室で寝起きして、2階のスペースは帰省した子ども達のための客間や書斎、家事室など、それぞれの趣味や役割を快適に流用できる柔軟な設計だ。そこに暮らす家族の構成に合わせて、改修工事を必要とせずに平屋暮らしにシフトできるプランニングは、追従する居住性と同時に、大切な老後の蓄えからの支出を減らし、経済的な余裕も守る。 ……続きは誌面でどうぞ

大人数での料理も可能にするシンクのあるアイランドキッチン

1階主寝室からキッチンまでの裏動線。左手は洗面と浴室、右手は収納

気分や人数に合わせて多彩なレイアウトを可能にするゆとりある広さ。吹き抜けや土間が空間に実面積以上の開放感を与える

床座と椅子、どちらにも対応できるAnswerオリジナルのテーブルで、より自由なレイアウトが可能に

玄関左手にはシューズクローゼット、土間は右手のリビングへと続く

吹き抜けは開放感をもたらすとともに、薪ストーブの暖かさを2階まで運ぶ

2階の階段は二方向に分かれファミリークロークを通って主寝室へ抜け、書斎まで戻れる回遊動線

ヘリンボーンの壁がアクセントのオープンスペース。眺めの良い窓際には書斎コーナー
ビルダー情報
会社名 | (株)建築工房Answer | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 田中 淳一 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事許可(般-25)第50035号 、 宅建業免許/ 秋田県知事(1)第2149号 、 住宅性能保証制度業者登録番号/10024552 | ||
所在地 | 〒0100941 秋田県秋田市川尻町字大川反83 | ||
電話番号 | 018-867-2334 | FAX番号 | 018-867-2337 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1998年10月 | 資本金 | |
業務内容 | 注文住宅・集合住宅 設計・施工 店舗 設計・施工 | ||
取扱い工法 | 木造軸組みパネル工法 | ||
価格の目安 | 最多価格帯2,000万円前後 | ||
アフター保証 | JIO 日本住宅保証検査機構 10年保証 住宅性能保証制度 10年保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | https://answ.co.jp |