住まいの提案、秋田。 vol.14 (P58〜)掲載情報
(株)建築工房Answer

平屋感覚で暮らす、
+One(プラスワン)の家
なぜ平屋は人気があるのか。その魅力は1階だけで生活が完結する住み心地にある。階段を使わない暮らし方は、将来を見据えた選択とも言えるが、ワンフロアの快適さが2階建てで手に入るなら、選択はどうなるだろう。平屋を表す「One Story House」からネーミングされた、Answerのコンセプト住宅「+One(プラスワン)」は、総二階のプランから1階にひと部屋(=プラスワン)移動させた「平屋感覚」の家だ。将来は主寝室にできる部屋を、1階にひとつ加えることで朝起きてから寝るまでの生活が1階で完結する。このひと部屋の存在によって、老後の改修費の心配をなくし、持ち家の本当の価値と安心を得られるのだ。屋根形状やプランニングのやりくりによって、コスト効率のいい総二階造りの建築費に近づけた「平屋感覚」の豊かな空間は、今も、その先も、夫婦の暮らしに添っていく柔軟性を備えている。 ……続きは誌面でどうぞ

ウッドデッキと玄関ポーチの屋根と床を一体とすることで、それぞれのスペースがより広く感じられる

両開きの窓を開放するとリビングとデッキがひと続きとなり、広がりが生まれる

両開きの窓を開放するとリビングとデッキがひと続きとなり、広がりが生まれる

階段図書館や収納つきベンチなど、面積以上の住み心地をつくりだすデザイン

外の眺めが気持ちいいキッチンは、作業しやすいセンターカウンターを

カフェのようなカウンターや収納付きベンチソファ、壁面ブリックなど、遊び心がいっぱい

行き止まりのない回遊式プラン。写真右奥が主寝室

キッチンと並んだ大容量のパントリー

洗面と脱衣を別にするのはプランで必ず提案することの1つ
ビルダー情報
会社名 | (株)建築工房Answer | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 田中 淳一 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事許可(般-25)第50035号 、 宅建業免許/ 秋田県知事(1)第2149号 、 住宅性能保証制度業者登録番号/10024552 | ||
所在地 | 〒0100941 秋田県秋田市川尻町字大川反83 | ||
電話番号 | 018-867-2334 | FAX番号 | 018-867-2337 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1998年10月 | 資本金 | |
業務内容 | 注文住宅・集合住宅 設計・施工 店舗 設計・施工 | ||
取扱い工法 | 木造軸組みパネル工法 | ||
価格の目安 | 最多価格帯2,000万円前後 | ||
アフター保証 | JIO 日本住宅保証検査機構 10年保証 住宅性能保証制度 10年保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | https://answ.co.jp |