住まいの提案、秋田。 vol.11 (P48〜)掲載情報
(株)建築工房Answer

設計で暮らしが変わる
土間のある木の家
広い土間が迎えるこの平屋仕立ての住まいは、建築工房Answerの新たなコンセプトモデル「StageGIFT」。家族がその家で過ごす時間について今よりも長いスパンで考え、変化に沿い続ける未来への贈り物のような家づくりの考え方を提案している。
家を建て、そこで過ごす人生の時間を45年と考えた時、子どもが生まれ自分の部屋を欲しがるまでの9年、子供部屋で過ごす9年、やがて子どもが巣立ち、夫婦の暮らしに戻ってから27年。数字で見ると子供部屋が必要な時期はその家で暮らす時間の1/5ほどだ。その空間をもっと自由に捉えることで、子育ての巣として、夫婦の砦として、独立した子どもたちの実家として、どのステージにもベストな住み心地をもたらすことをテーマとした新しい住まいだ。
1階に夫婦の寝室を置き、平屋暮らしの動線に。バス・トイレを寝室に隣接させることで老後も負担が少ない。2階にはどのようにも使える大きなオープンスペースで、子育て期は工事なしで建具で壁をつくって子供部屋とし、外せばまた元の広い空間に。あえて畳敷きで提案したふた間続きの和の空間は、独立した子どもの帰省時や友人を家に招いた際、ゲストルームに仕立てることも可能だ。

土間とデッキと室内の3カ所とつながる一段上がった畳の間

ダイナミックな梁が交錯する吹き抜け

家族の個性がディスプレイとなる階段図書館

家族で料理が楽しめる参加型のアイランドキッチン

建具を入れ込むだけ、工事不要で個室に仕立てられる

和の趣きを感じるロビーのような土間空間

深い軒のあるデッキは、天候に左右されることなく外の空気を楽しめる

広さと明るさが十分にある洗面スペース

脱衣所は洗面所と別に設けて家族みんなが快適に
ビルダー情報
会社名 | (株)建築工房Answer | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 田中 淳一 | ||
建築業許可番号 | 秋田県知事許可(般-25)第50035号 、 宅建業免許/ 秋田県知事(1)第2149号 、 住宅性能保証制度業者登録番号/10024552 | ||
所在地 | 〒0100941 秋田県秋田市川尻町字大川反83 | ||
電話番号 | 018-867-2334 | FAX番号 | 018-867-2337 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1998年10月 | 資本金 | |
業務内容 | 注文住宅・集合住宅 設計・施工 店舗 設計・施工 | ||
取扱い工法 | 木造軸組みパネル工法 | ||
価格の目安 | 最多価格帯2,000万円前後 | ||
アフター保証 | JIO 日本住宅保証検査機構 10年保証 住宅性能保証制度 10年保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | https://answ.co.jp |