住まいNET山口 vol.4 (P80〜)掲載情報
(株)銘建

日本に伝わるエコの知恵を
今の暮らしに採り入れた自然派住宅。
震災をきっかけに今、私たちは環境問題やエネルギー利用を本質から見直す転換期に立っている。〝 できるだけ最新機器に頼らず「環境」にやさしい暮らしが継続できること。〟それを銘建では追求し、導き出した答えが「温故知新」。古くから伝わる日本の気候風土を考え造られてきた工法と換気口で壁内温度を調整するパッシブソーラーハウスが融合して生まれた住宅それが、自然派住宅「四季の家」だった。
花鳥風月、雨奇晴好・・・・日本には情景を表す美しい言葉がたくさんある。俳句の世界を見ても、季節を表す言葉は多彩だ。これらはきっと、四季の変化がはっきりしている日本だからこそ生み出されたもの。また、その四季あった日本ならではの暮らし方も生まれ受け継がれてきた。こうした伝統的な工法と現代日本の暮らし方に適した工法を融合させた家がある。それが、〝温故知新〟の住まい「四季の家」だ。
近年暮らし方は大きく変化してきている。例えば冠婚葬祭。昔は冠婚葬祭を自宅で行っていたが、現代では外で行うケースが多くなり、広い畳の客間は必要なくなりつつある。こうした生活スタイルの変化をいくつか抽出して、〝温故知新〟つまり、伝統的な日本建築の長所を取り入れ、現代の暮らしにフィットした木造住宅を銘建は誕生させたのだ。



天然木で統一された洗面室。シャープなレイアウトが清潔感を思わせる。

玄関の庇を低くおさえることで趣のあるアプローチを演出。

床の無垢材と統一感を持たせたアイランドキッチン。大人数での調理も可能だ。
ビルダー情報
会社名 | (株)銘建 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 山口県知事許可(特-19)第7149号 | ||
所在地 | 〒7470044 山口県防府市佐波1丁目9番5号 | ||
電話番号 | 0120-693-014 | FAX番号 | 0835-22-8885 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1977年2月 | 資本金 | |
業務内容 | |||
取扱い工法 | パッシブソーラーハウス・エアパス工法・在来軸組工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円未満 | ||
アフター保証 | 24時間365日受付体制、アフターメンテナンス専任担当が対応、定期点検訪問(1ヶ月・6ヶ月・1年・2年) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.meiken.jp |