住まいNET山口 vol.3 (P42〜)掲載情報
(株)安成工務店

大開口から田園風景を望む、
広がりと温もりのある住まい。
ゆったりとした玄関、明るくオープンなキッチン・・・Y邸は、家族の絆はもちろん、ゲストとのつながりも深まる穏やかな住まい。そんな集いの名脇役になるのが、大開口から望む美しい田園風景。周辺の環境と同じように、家族はいつも伸びやかで、自然体。何もない場所には、都会では得られない、しなやかで心地いい時間が流れていました。
子どもが成長するにつれ、アパートでは狭いと感じたため、具体的に家を持つことを検討し始めたYさんご夫
婦。5年ぐらい前から、住宅展示場へ足を運んで見学をした。しかし、安成工務店の住宅を見学してからは、展示場へ何度か足を運んだものの、大手ハウスメーカーの家に入った途端「何か違う」と途中で見学をやめてしまうことも。「安成工務店さんの家は空気が違う。家に帰ってからも頭の中で木のいい香りがした」とご主人。安成工務店の家は、無垢材や珪藻土を使用し、健康にも環境にも配慮しているのが特長。太陽の熱を屋根で集めて利用するOMソーラーシステムを採用したことで、室内にいつも新鮮な空気を取り込みながら、冬は日だまりに包まれたような暖かさを実感できる。
このように一つひとつ目で見て確かめていったYさん。最後の決め手となったのは、安成工務店宇部支店の営業の五十部さんの人柄だ。信頼して何でも話せることから、Yさんご夫婦は安成工務店を選び、家づくりをスタートした。



吹き抜けの開口からは、緑豊かな田園風景が飛び込んでくる。大きな窓は内と外とをつなげて部屋に広がりをもたらす。

リビングの壁には、縞模様に板を配置。同じ幅の板を挟むことで移動式の飾り棚として使用することができる。

子どもたちが走り回っても、安心して料理ができるよう、通路幅を広めにしたキッチン。
ビルダー情報
会社名 | (株)安成工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 国土交通大臣(特-18)第17091号 | ||
所在地 | 〒7510865 山口県下関市綾羅木新町3‐7‐1 | ||
電話番号 | 0120-80-5700 | FAX番号 | 083-252-2720 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1951年1月10日 | 資本金 | 7,200万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組、鉄筋コンクリート、重量鉄骨 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜70万円未満 | ||
アフター保証 | 建物完成保証(OM共済会)、地盤保証、住宅瑕疵担保責任保険、壁体内無結露20年保証、メンテナンス保証無期限 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.yasunari.co.jp/ |