メイクホーム 戎谷建設(株)

ご先祖さまに見守られながら、
大空間で家族がひとつにつながる家。
木の温もりを感じながら、のびのびと。家族がひとつになれる、広々と明るい空間を。そんなSさん一家の願いをそのままに、理想の家が誕生した。家族と会話を楽しみながら料理をしたり手足を伸ばして入浴したり、息子さんの友人を招いたり・・・Sさん一家には、これまでの住まいにはなかった楽しい生活スタイルが生まれている。
〝ひとめぼれ〟—辞書で調べると「一度見ただけで好きになること」と載っている。Sさんは、住まいの中心となる「素材」にひとめぼれをしたという。その素材は〝うづくり〟というフローリングで、出合ったのは、メイクホームの完成見学会だ。メイクホームの〝うづくり〟は、常温熟成庫の中でクラシック音楽を聴かせて熟成乾燥させた「音響熟成木材」に、年輪の凹凸を際立たせる加工を施したもの。保温・保水・防菌作用を持ち、年月を経るごとに美しいツヤも出てくるという。「入った瞬間に包まれた木の香り、なにより、足に残る感触がとても心地よかったです。」とご主人。ひとめぼれをしても、即アタックをするタイプと、じっくり考えるタイプに分かれるとしたら、Sさんは後者。奥さまは「2〜3、他社の住宅も見学しました。見て回って、やっぱり〝うづくり〟が好き、メイクホームさんがいいね、と納得してお願いしました。」Sさんは、メイクホームの岩国、大島、光などで開催した構造見学会や完成見学会には欠かさず参加を。「完成見学会は、自分たちの家はどうしたらいいか、想像できてとてもよかった。」



天井が高い玄関。靴箱も天然木でできているので、入った瞬間、木のいい香りに包みこまれる。

LDKは大空間。床に座ったり、寝転んだり、どこでも自在に楽しめる。

ご主人の仕事がはかどるよう、風水を見て位置を決めた書斎。テーブルもロングサイズに。
ビルダー情報
会社名 | メイクホーム 戎谷建設(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 山口県知事許可(般-19)第13532号 | ||
所在地 | 〒7421107 山口県熊毛郡平生町曽根1926-26 | ||
電話番号 | 0120-819-551 | FAX番号 | 0820-56-5015 |
営業時間 | 定休日 | 不定休 ※日曜日でもご相談承ります。 | |
設立 | 1988年3月 | 資本金 | |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造在来軸組パネル工法・PVソーラーハウス・住環境改善工法(抗酸化工法) | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜70万円未満 | ||
アフター保証 | ハウスジーメンによる瑕疵担保責任保険・JIO・地盤保証制度・定期点検訪問 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.meike-home.com |
その他の掲載情報
まだ登録がありません