日本全国スタイル実例 夢スマ百選。100/100 掲載情報


数年後の実例を見て
家づくりパートナーを決める。

経年進化の家
☆10年目☆
小松市・O邸

「シャビーシックな壁や床の思い出」

南仏のプロバンス地方でよく見られる、
年月を経て落ち着きや品の良さを醸し出す
そんな家々に憧れていました。
外壁は凹凸のあるベージュの漆喰い仕上げに。
室内の床や梁、柱には形が変化していく
無垢材を使いわざと傷をつけて風合いを出したり。
10年経って木の色ツヤがどんどん増し、
壁も独特のいい感じの風合いに経年変化し、
益々、味わい深い存在感を出してくれています。
新築当時、中学生と小学生だった子どもたちが、
傷をつけたり汚したりしても全く気にならず、
のびのびと育てられたのもよかったですね。
家の経年進化は家族の思い出づくり。
そんな実例をぜひ、参考にしてください。

設計・管理:大同建設
写真提供:住まいの提案、石川。

★大切な実例情報★
ピカピカの住宅展示場よりも、
賑やかで美しい新築見学会よりも、
家づくりの本質を教えてくれる
大切な実例情報「経年進化の家」。
3年後、5年後、10年後と
時が過ぎた住まいこそが
参考になる大切な情報ですから、
ぜひ、ご参考にしてください。

さらに詳しい情報を紹介した
貴重な経年進化(小冊子)カタログが
下段より資料請求できます。

★小冊子は「大判写真カタログを申し込む」から★

★小冊子は「大判写真カタログを申し込む」から★

★小冊子は「大判写真カタログを申し込む」から★

★小冊子は「大判写真カタログを申し込む」から★

★小冊子は「大判写真カタログを申し込む」から★

★小冊子は「大判写真カタログを申し込む」から★

経年進化の家 07:10年目