日本全国スタイル実例 夢スマ百選。100/100 掲載情報


新潟市中央区
S邸の新築提案
約20坪type

「開放感のある20坪住宅」

町中に暮らすために、コンパクトな室内に生
活に必要な機能を納める、狭小住宅タイプを
選んだ。1階が9坪、2階が11坪の住まいに
は光と開放感が満ちている。1階の奥にはピ
アノがある音楽室、天窓からの光もあり明る
い場所です。2階リビングにはL字のコート
ヤードがあり、その開口部に取り込まれる光
で開放感と明るさが確保されています。外か
らの視線を遮り陽射しに満ちた生活空間にな
りました。狭小住宅にご興味のある人にはぜ
ひ、参考にしていただきたい暮らし方です。

設計・施工:プラウム建築設計事務所
写真提供:住まいnet新潟

後悔しない家づくりは、
まずは情報収集から。
紹介実例の詳細情報や
ご担当の会社情報を
下段より請求できます。


紹介実例は「住まいNET新潟 vol39」でも
詳細情報を読むことができます。
県内書店、一部コンビニで販売中(¥550)

⚫︎2階LDKは11.3坪ながらこの広がり⚫︎

⚫︎L字型のメインコートと開口で開放感が生まれている⚫︎

⚫︎多方向に視線が抜け狭さを感じさせないLDK⚫︎

⚫︎コートの塀は公共施設でよく使われるセメント板を採用⚫︎

⚫︎窓際に設けられた出窓ベンチはすごく気持ちのいい場所⚫︎

⚫︎防音を考えて断熱材はセルロースファイバーを採用⚫︎

⚫︎寝室と音楽室はガラス戸でゆるやかに仕切って⚫︎

⚫︎階段はハーフオープン。左手にはガラス戸越しに音楽室⚫︎

⚫︎クローゼットにはランドリー、コンパクトに納めた⚫︎

⚫︎物干しを兼ねたバスルームからはサブコートの緑が⚫︎

⚫︎玄関には下を開けたシューズクローゼット⚫︎

⚫︎グレーが印象的な、屋根のある玄関は駐車場の奥に⚫︎

⚫︎小窓からLDKと階下に光が取り込まれている⚫︎

★★世界で1つの住まいを建てよう★★
★全国の貴重な類似スタイル実例を下部でご紹介中★




★以下、全国の家づくり参考情報「経年進化の家」★



あの人にも教えたい
全国「経年進化の家」のご提案


家は
経年に
学ぶ

数年後の家にこそ
住まいづくりを考える時に
参考になる貴重な情報があります
ピカピカの住宅展示場よりも
最新設備の新築見学会よりも
有意義でじつに実践的な内容を
教えてくれる大切な足跡です
それが「経年進化の家」
全国からの情報を
ぜひ、ご参考に


「ご友人、知人にも知ってもらいたい」

「経年進化の家」
全国情報ライブラリーOPEN
↓↓↓
→→→ https://x.gd/lLuu4 ←←←
↑↑↑
★お住まいの地域、特別特集コーナーでも紹介中★


紹介実例は「住まいNET新潟 vol39」でも
詳細情報を読むことができます。
県内書店、一部コンビニで販売中(¥550)

プラウム建築設計事務所(新潟情報)