![](/data/select100/_main/1382_main.jpg?20250125150741)
★
提案する我が家
新潟市・B邸
約52坪type
「古民家風の平屋ライフ」
広々とした
軒の深いデッキがある
眺めのいい平屋の住まい。
室内はご夫婦が旅先で集めてきた
古くて不思議なインテリアたちが
あちらこちらに置かれています。
懐かしいものたちを愛するお二人が、
新しい家づくりの工法を活かし
のどかな田園の中に建てた
古民家風の平屋ライフ。
変わらぬモノと、変わることの
両方の素晴らしさをどうぞ
ご参考にしてください。
設計・施工:ITO建築設計事務所
写真提供:住まいnet新潟
★
「月刊スマホ家マガジン」
★約300実例12スタイルから優良実例情報をご提供
★スタイル実例を比較して後悔、失敗しない家づくりを
![](/data/select100/_etc/1382_31.jpg?20250125150741)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★比較できる「家づくり計画書」を申し込む★
無料で届く「間取りプラン・資金計画・土地探し」資料
★タウンライフ提供(PR)★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申込はコチラから
⬇️⬇️⬇️
➡️➡️ https://townlife-aff.com/link.php?i=67692d0cbf77a&m=67663ad3dc2a7 ⬅️⬅️
⬆️⬆️⬆️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓月刊スマホ家マガジン「大判カタログを申し込む」↓
![](/data/select100/_etc/1382_01.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_02.jpg?20250125150741)
正面のアンテークな簾戸の向こうには玄関が広がる
![](/data/select100/_etc/1382_03.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_04.jpg?20250125150741)
LDK外に長いデッキと軒。下にストーブ用薪を収納
![](/data/select100/_etc/1382_05.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_06.jpg?20250125150741)
梁、天井、床の木材は眺めを生かすフレームに
![](/data/select100/_etc/1382_07.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_08.jpg?20250125150741)
玄関に入るとまっすぐに抜ける視線と自然豊かな風景
![](/data/select100/_etc/1382_09.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_10.jpg?20250125150741)
眺めを取り込むための窓は断熱性能と南西向きを配慮
![](/data/select100/_etc/1382_11.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_12.jpg?20250125150741)
冬は薪ストーブと仕切のない家は隅々まで温かい
![](/data/select100/_etc/1382_13.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_14.jpg?20250125150741)
古い棚を本棚としてリメイクして置かれたダイニング
![](/data/select100/_etc/1382_15.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_16.jpg?20250125150741)
仕切りのないLDK。ダイニングからリビングを見る
![](/data/select100/_etc/1382_17.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_18.jpg?20250125150741)
旅先で集めたアンティークな品々が置かれた空間
![](/data/select100/_etc/1382_19.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_20.jpg?20250125150741)
吹き抜けで繋がるロフトと1段上げた寝室畳スペース
![](/data/select100/_etc/1382_21.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_22.jpg?20250125150741)
竹の手すりと当初から階段にと要望していた階段箪笥
![](/data/select100/_etc/1382_23.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_24.jpg?20250125150741)
屋根の下、敷石のあるアプローチを歩いて玄関へ
![](/data/select100/_etc/1382_25.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_26.jpg?20250125150741)
住まいのベースには旅先で集めたアンティークが集う
![](/data/select100/_etc/1382_30.jpg?20250125150741)
![](/data/select100/_etc/1382_31.jpg?20250125150741)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★比較できる「家づくり計画書」を申し込む★
無料で届く「間取りプラン・資金計画・土地探し」資料
★タウンライフ提供(PR)★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申込はコチラから
⬇️⬇️⬇️
➡️➡️ https://townlife-aff.com/link.php?i=67692d0cbf77a&m=67663ad3dc2a7 ⬅️⬅️
⬆️⬆️⬆️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓月刊スマホ家マガジン「大判カタログを申し込む」↓