住まいの提案、静岡。 vol.1 (P46〜)掲載情報
第一建設(株) αコンフォート

例えるならば高級車の安全性と快適性。
プレミアムな居住感。
A邸の家の個性ともいうべき“ らしさ” 。それは、玄関の庇や階段ホールの天井にみられる打放しのコンクリートや、300mmという非常に珍しい奥行きを持つ窓枠に凝縮されている。第一建設によるアルファ・コンフォート—外内断熱の鉄筋コンクリート住宅だからだ。
2階建ての一般住宅に鉄筋コンクリート造は過剰では?ふと湧いたそんな疑問には、市川照社長が答えてくれた。「阪神大震災の時、私は芦屋で1週間ボランティアとして活動しました。その惨憺たる現実を自分の目で見て、東海地震が予測される静岡にこそ、堅固な住宅が必要だと痛切に感じたのです。」そして、地震に強いだけでなく、快適性と耐久性を追求した結果、外内断熱という工法に行き着いたという。
180mmの鉄筋コンクリートの両サイドを、南極昭和基地でも使用されたという高性能断熱材の発泡ポリスチレン(60mm)で挟んだ構造。それが、A邸の家の窓枠に見た「300mmの奥行き」の正体だ。お気に入りの小物を置けば、ニッチ的な使い方もできるほどの深い奥行きからは、建物内部の環境が外部からしっかりと守られていることを実感できる。



人工大理石トップのオープンキッチン。正面にダイニング、右手にリビングを見渡せる、家庭の中心的ポジション。

お気に入りの小物を置けば、ニッチ的な使い方もできるほどの深い奥行きからは、建物内部の環境が外部からしっかりと守られていることを実感できる。

モノトーンのタイルづかいで高級感が漂う玄関からは、オープンスタイルの吹き抜け階段が正面に。デザイン性の高いスケルトン階段は、一つのインテリアとしても存在感たっぷり。
ビルダー情報
会社名 | 第一建設(株) αコンフォート | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 静岡県知事許可(特-18)第1482号 | ||
所在地 | 〒4200047 静岡県静岡市葵区清閑町14-27 | ||
電話番号 | 054-255-2022 | FAX番号 | 054-253-9003 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1965年2月 9日 | 資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | |||
取扱い工法 | 鉄筋コンクリート・外内断熱工法、鉄骨、木造2×4工法、木造在来工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 60〜80万円以上 | ||
アフター保証 | 財団法人住宅保証機構住宅瑕疵担保責任保険(事業者届出番号10032218) | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.daiichi-inc.co.jp/ |
その他の掲載情報
まだ登録がありません