住まいの提案、静岡。 vol.4 (P82〜)掲載情報
(株)芹工務店

24時間、きれいな空気が循環。
春夏秋冬、気持ちよく暮らせる家。
以前暮らしていたアパートで、結露やカビに悩まされていたというSさんご一家。「わが家を建てる時は通気性を最優先して、一年中心地よい家を作ろうと思っていました」。ご主人の実家の敷地内に新居を建てると決まった時、ご夫婦はまず断熱材についての情報を集めた。「ネットや本でいろいろ調べていくうちに、カナダ産の発泡性断熱材“アイシネン”に辿りつきました」。泡状の断熱材を噴射して空間を隙間なく埋める“アイシネン”は、世界20ヶ国以上で長く愛用されており、24時間換気システムやアルミ樹脂複合サッシとの相乗効果で、高気密高断熱の快適な住環境を実現する優れた素材。Sさんご夫婦はこれを使っている地元の工務店を探し、芹工務店と出会う。「“アイシネン”を使う工務店は他にもありましたが、施工例のデザインや間取りを見て、日本家屋の良さを生かしつつ、モダンな雰囲気でまとめている芹工務店さんに共感を持ち、お願いすることに」。



リビングの真ん中に解放的な階段を。大きな空間を引き締める小粋なデザイン。

2階のフリースペースに大きな机と本棚を設置。家事の合間にパソコンを使うのにも便利。

白い塗り壁が上品な外観。落ち着きのある庭の風景に、ごく自然に溶け込んでいる。
ビルダー情報
会社名 | (株)芹工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 芹澤 素臣 | ||
建築業許可番号 | 建設業/静岡県知事許可(般-17)第24912号 一級建築士事務所/静岡県知事登録(5)4135号 | ||
所在地 | 〒4100834 静岡県沼津市槇島町1288-2 | ||
電話番号 | 055-931-3416 | FAX番号 | 055-931-3418 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成2年2月20日 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 一般住宅、アパート、店舗の新築 リフォームの企画、設計、施工ほか | ||
取扱い工法 | 木造在来工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜70万円未満 | ||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)/住宅瑕疵担保責任保険(10年)/地盤保証(10年)/アフターメンテナンス(3ヶ月・6ヶ月・1年)その後は1年に1回の定期巡回 | ||
取扱いエリア | 静岡県東部 | ||
取扱い坪単価 | 40万円〜70万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.seriko.com |