富士木材(株)

子どもの健康が一番!
想いが込もった自然素材の家。
シックなツートンカラーの塗り壁に、木の縦格子が上品な印象のS邸。その室内に満ちているのは、無垢材と珪藻土に包まれた清々しい空気感。収納から建具まで、ほとんどをオリジナルで造作することによって、ナチュラルテイストにコーディネートされた心地よい空間が広がっている。「病気をすることが多かった長男のために、自然素材たっぷりの家にしたかったんです」と話すS夫妻。入居半年が経っても、木の香りがほんのりと感じられるLDKで元気に走り回る長男、そして入居直前に生まれ、今ではテーブルにつかまり立ちするようになった次男。この家には、子どもの健やかな成長を願うS夫妻の想いがこめられている。
建築の依頼先を探している頃、平屋か2階建てか、S夫妻はまだ決めかねていたという。「両方のプランを提示してくれたのは、フジモクさんだけでした」と、ご主人は当時を振り返る。東日本大震災の時は、契約前だったにもかかわらず、翌日に担当の杉山さんが心配して訪ねてくるなど、親身になってくれる姿勢に決心したそうだ。「結果的にそれがよかったんだと思います」。というのも、S邸はプランニングから完成までに約1年半を費やしている。2階建てに決めてからも、よりよいプランを選べるように、設計士2人がそれぞれに計画した2プランを提案。階段の手すりなど細かな造作はラフスケッチを描きながら、外壁は職人さんが目の前で塗り方のパターンを提示しながら、イメージをすりあわせていった。



TVボードは杉の一枚板で造作。梁を現して天井が高くなった分、開放感もアップ。

遊び心で設けたドアの小窓。奥様の実家にもあり、小さい頃におままごとをしたそうだ。

2階の天窓から、廊下に設けたガラスブロック越しに1階へと降り注ぐ光。暗くなりがちな廊下のイメージが一変。
ビルダー情報
会社名 | 富士木材(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 川口 祐介 | ||
建築業許可番号 | 建設業/静岡県知事許可(般-22)第20150号、一級建築士事務所/静岡県知事(2)第5652号、宅地建物取引業/静岡県知事(9)第4158号 | ||
所在地 | 〒4160943 静岡県富士市下横割226 | ||
電話番号 | 0545-63-0123 | FAX番号 | 0545-63-0125 |
営業時間 | 8:00-19:30 | 定休日 | |
設立 | 昭和16年3月29日 (創業:大正2年) | 資本金 | 5000万円 |
業務内容 | 新築、リフォーム、宅地分譲 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法、木造ドミノ工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅保証機構(株)/住宅瑕疵担保責任保険、住宅完成保証制度、地盤保証(10年)、白蟻防除施工保証、第三者機関による施工検査、アフターメンテナンス(1カ月・3カ月・6カ月・1年以降毎年) | ||
取扱いエリア | 静岡市〜伊豆市 | ||
取扱い坪単価 | 40〜70万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.fujimokunoie.com |