住まいの提案、浜松。 vol.2 (P38〜)掲載情報

アイジースタイルハウス

住宅街にいながら
別荘のようなスローライフを
楽しみたい。

共働きのYさん夫妻が思い描く理想の暮らし方とは、
別荘のような非日常的な住まいで、スローライフを楽しむこと。
アイジースタイルハウスと二人三脚で創り上げた家は
住宅街なのに、まるで森の中で暮らしているような豊かさがある。
そんな自然と調和した家は、決して派手ではないけれど、
何年も履くうちに身体にしっくり馴染んでくるデニムのように、
住むほどに風合いを増し、愛着が涌いてくる一生の宝物。

浜松駅から徒歩10分の街なかとは思えない、豊かな自然を感じるY邸。建物の東と南に鬱蒼とした林があるため、どの部屋からも緑の借景を楽しめるようにプランニング。
1階は家族のコミュニケーションが取りやすい23畳のワンルームで、室内にいながら植物の呼気や風の気配を感じる。四季折々の景色を眺めながら、奥さまがオープンキッチンで料理の腕を振るい、ご主人と娘さんは薪ストーブの前に集まる。
吹抜けのピクチャーウインドウを見上げれば、白い雲がゆっくりと移動し、柔らかな光が無数の束になって射しこんでくる。
冬でも素足で過ごせるほど暖かい無垢の床の爽快なテクスチャが空間のアクセントになっている。

家族の繋がりを感じつつ、緩やかにゾーニングされた「三角LDK」。
ダイニングの天井を低めに抑えたことで吹抜けとの差が大きくなり、
奥行きを感じられる。

きれいな空気が流れる100%自然素材のリビング。
アイアンの手摺は部屋全体のイメージに合わせて白をチョイス。

やさしい肌触りの無垢のフローリングは、
色ムラが独特な味わいをみせる「ピーカン」材。家具との相性も抜群。

アッシュ材で造作したストリップ階段は、宙に浮いているかのよう。
壁を照らす間接照明の陰影も美しい。

シンクとカウンターの継ぎ目がない洗面台はキレイで、掃除もしやすい。
朝はハイサイドライトから採光たっぷり。

湯上がりに裸のままデッキに出て星空を楽しめるバスコート。
間接照明付きのユニットバスで、浴槽は人工大理石。

暗くなりがちな玄関は、ドア自体にスリットがあるので十分明るい。
大容量のシューズクロークで常にスッキリ。

ビルダー情報

会社名 アイジースタイルハウス
代表者名
建築業許可番号 建設業/国土交通大臣許可(般-24)第20412号、建築士事務所登録/一級建築士事務所 静岡県知事登録(2)第6562号、宅地建物取引業/国土交通大臣(1)第8168号
所在地 〒4380834 静岡県磐田市森下270-2
電話番号 0120-880-250 FAX番号 0532-33-3639
営業時間 定休日
設立 資本金
業務内容 新築設計・施工、不動産仲介業及び販売、総合リフォーム、耐震リフォーム、住宅メンテナンス業
取扱い工法 木造軸組パネル併用工法
価格の目安
アフター保証 地盤保証(10年)、完成保証、工事保証、3ヶ月・1・2・5・10年点検※10年後からは5年毎に定期点検実施
取扱いエリア 静岡県西部、名古屋市、豊橋市を中心とした愛知エリア
取扱い坪単価 60万円〜80万円未満 施工実績
ホームページ http://www.e-igc.jp

その他の掲載情報

まだ登録がありません

▲ページの先頭へ