(株)セイケンハウス

おもてなし大好き夫婦が建てた
サークルリビングと
インナーガレージのある家。
住まい手の感性をさり気なく感じさせる白亜の建物に、
インナーガレージの木製シャッターがアクセントになったF邸。
都会的なセンスを持つご夫妻が、
セイケンハウスを家づくりのパートナーに選んだ一番の理由は、
100%自由設計の卓越したデザイン力にある。
「見学会で見たどのお宅も斬新で、2つと同じ家がありませんでした。
しかも、施主さんと工務店さんとの関係がすごくいい。
ここなら満足のいく家を創ってくれると確信しました」とご主人が語る。
直線と曲線がシンクロする外観の独創的なプロポーションは、セイケンハウスの得意とするところ。
西面道路という立地条件を踏まえ、強い陽射しと通りからの目線を遮るため、開口部を少なく、さらに玄関へと導くエントランスを長く取ることでプライバシーを確保した。重厚な玄関ドアを開けると、ゆったりとしたホールが広がり、ギャラリーのような凛とした空気が流れている。この白い空間で、ご夫妻は「我が家へゲストを招き入れる歓び」を実感する。南側に隣家が迫っていることもあり、生活の中心となるLDKと水回りは2階にレイアウト。
とびきりの笑顔で迎えてくれた子どもたちに案内されて階段を上がり、リビングドアを開けると、そこには今まで見たことのない驚きの光景が…。

ギャラリーのような程よい緊張感が心地よい玄関ホール。
主寝室と子ども部屋は1階に。

ステイタスを感じる長いエントランスは、
我が家に帰って来たという安堵感を一層味わえる。

高級ホテルのスイートルームを彷彿とさせる約40畳のLDKは、
毎日をリゾート感覚で過ごせる。
カーブを描いたリビングサークルがやさしさを演出。

キッチンもダイニングテーブルセットも照明も
すべてTOYOキッチンでコーディネート。

キッチンの広い作業台は、配膳するだけでなく、子どものスタディコーナーにもなる。

欲張りなほど大きな窓は全長約7メートル。
フルオープンで、外と中の一体感を得られる。

鏡の前に立つ度にリッチな気分になれるホテルライクな洗面化粧台。
収納スペースも十分。
ビルダー情報
会社名 | (株)セイケンハウス | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 深谷 勝 | ||
建築業許可番号 | 建設業/静岡県知事(般-12)第24223号 | ||
所在地 | 〒4310102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見4863-312 | ||
電話番号 | 053-597-1011 | FAX番号 | 053-597-1012 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 総合建設業(戸建住宅, 集合住宅, 商業建築, 宅地分譲) | ||
取扱い工法 | 木造軸組(在来)、鉄筋コンクリート | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 自社保証(10年)、完成保証(全棟)、その他各種保証 6ヶ月、1・5・10年点検実施 | ||
取扱いエリア | 湖西市〜菊川市 | ||
取扱い坪単価 | 40万円〜80万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.seiken-house.co.jp |