(株)リメックス

人生の今を、いつも快適に暮らせる住まい。
「トワーニ」は、高品質な家をつくり、長く大切に使い続けていくことをコンセプトとして国が定める「長期優良住宅」の基準をクリアしている。さらに、それだけで満足せず、20代から高齢期まで、どんなライフステージにも理想の暮らしができるよう、独自の工夫が凝らされている。
「家族の暮らし方は歳月とともに変わっていきます。家が100年長持ちしても、その折々にぴったりの暮らしができなければ、快適に住み続けられる家とはいえないでしょう」と平岡社長。
トワーニのモデルハウス「新・長田の家」は外周の壁を耐力壁として設計。それ以外の間仕切り壁については自由に配置を変えることができる。つまり、大がかりな改築やリフォームをしなくても、低予算で簡単に間取り変更できるのだ。
その一方で、品確法における最高の耐震等級3を実現。住まいの安心・安全にもきちんと心を配っている。年齢や家族構成で変化していくライフステージ。そのつど柔軟にリメイク(間取り変更)して、人生の今を快適に、そして一生を通して快適に過ごせる家。それが「トワーニ」だ。

廊下がない省スペース設計で空間を有効利用。
造作家具や建具はシナ合板の突板仕上げで、木目の味わいが楽しめる。

吹き抜けやスケルトン階段を組み合わせたLDK。
天気の良い日は引き違いサッシを全開口して、さらに明るく開放的に。

住みこなしていくうちにあめ色に変わってゆく無垢材たち。
「経年美化」もこの家の贈りもの。

大手メーカーのシステムキッチンに、地元の家具屋さんの手による板張りで食器ボードと食品庫をコーディネイト。

玄関床は船の甲板にも使われる丈夫で重厚なチーク材。大小さまざまな土間収納が造りつけ。

2階には吹き抜けに面してスタディカウンターが造りつけ。読書、パソコン、趣味などを楽しむ場所に。

「ワンルーム」「寝室+納戸」「子ども部屋2室」など、そのときの暮らしに応じて簡単にリメイクできる2階の居室。

雨の日も出入り楽々の屋根付玄関アプローチは自転車置場。床面は将来簡単にスロープ仕様に改修できる。

1階ウッドデッキの目隠し板の一部が扉になっており、小洒落たサブエントランスとしてとても便利。
ビルダー情報
会社名 | (株)リメックス | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 平岡伸浩 | ||
建築業許可番号 | 静岡県知事許可(般-17)31200号、宅地建物取引業 静岡県知事(3)第12094号、住宅保証機構株式会社住宅瑕疵担保責任保険登録21009959 | ||
所在地 | 〒4228076 静岡県静岡市駿河区八幡3丁目21-1 | ||
電話番号 | 054-280-5488 | FAX番号 | 054-280-5672 |
営業時間 | 9:00〜17:30 | 定休日 | 第2、第4の土・日・祝 ※モデルハウスは土・日・祝営業、平日はご予約ください。 |
設立 | 創業:平成10年1月5日 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 建築一式工事、住宅の施工及び設計、住宅の増改築、宅地建物取引業 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法、木造ドミノ工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40万〜80万円未満 | ||
アフター保証 | (財)住宅証機構まもり住まい保険、現場火災保険、地震保険、工事中第三者に対する賠償保険、完成保証対策、出来高払い制度、他 | ||
取扱いエリア | 静岡県中部地区 | ||
取扱い坪単価 | 45万〜80万円 | 施工実績 | 年間10〜15棟 |
ホームページ | http://www.nipponnoie.co.jp |