(株)コットンハウス

暮らしはじめてから日ごとにますます心地よさを実感!
理想どおりの家が叶って大成功でした。
「ただいま」って、ボクが玄関ドアを開けると、「おかえり」って、ママが笑って迎えてくれる。ここはボクの自慢のわが家。『コットンハウス』っていう会社が建ててくれたんだ。パパとママは自分たちの家を建てるのがずっと夢だった。だから、誰に家を建ててもらうのがいいかじっくり考えたんだって。『コットンハウス』の人たちはみんな家づくりが大好き。強くて、カッコよくて、気持ちいい家を建てるのが上手なんだ。パパとママも一緒になって楽しそうに家づくりの話し合いをしていたよ。「どんなに細かいお願いにも気持ちよく応えてくれたから、家づくりをお願いして本当によかったね。」って、今でもふたりでよく話してる。それにね、実はこの家、「魔法の家」なんだ!なぜかって? それはね・・・・・・
この家は、「外断熱」っていうしくみでできているんだ。家全体を「断熱材」という材料ですっぽりと覆っているから、外が暑かったり寒かったりしても、家の中はいつも気持ちがいいんだよ。「魔法瓶みたいに暖かさや涼しさを閉じこめておける家だよ」って、コットンハウスさんが教えてくれた。だから「魔法の家」なのさ!雨の日でも窓は濡れないし床はいつもサラサラ。ボクはそんなお部屋の中を走り回って遊ぶのが大好きなんだ。ママはキッチンで料理を作っているときでも、ボクを見守ってくれているよ。



玄関は、白い壁とナチュラル色のフローリングが清楚な印象。奥さまの希望で設けた横長のニッチにはお気に入りの小物を飾って。

畳コーナーはリビングとの調和を重視し、和の要素を抑えてモダンにコーディネート。壁面収納の下に地窓を設けることで圧迫感を排除した。

快眠を追求し、シンプルに仕上げた寝室。横長の窓に合わせて横長のニッチを設け、ベッド周りに小物を飾ってオシャレに演出。
ビルダー情報
会社名 | (株)コットンハウス | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 大場 晴久二 | ||
建築業許可番号 | 建設業/静岡県知事許可(般20)第035188号、一級建築士事務所/静岡県知事(1)第6787号 | ||
所在地 | 〒4313121 静岡県浜松市東区有玉北町2187-1 | ||
電話番号 | 053-434-7552 | FAX番号 | 053-434-7562 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 新築住宅の設計・施工、リフォーム、土地相談 | ||
取扱い工法 | 木造軸組パネル外断熱工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 住宅瑕疵保証・住宅あんしん事業者住宅瑕疵保証、株式会社日本住宅保証検査機構JIO、1年・2年・5年・以降5年毎点検実施 | ||
取扱いエリア | 湖西市〜菊川市 | ||
取扱い坪単価 | 50万円〜70万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.cotton-house.jp |