住まいの提案、静岡。らしさ vol.8 (P32〜)掲載情報
SankiHaus/静岡三基(株)

「雑貨が映えるシンプルな住まい。
週末の雑貨屋めぐりが楽しくなりました。」
ナチュラルな雰囲気の住まいを希望していたSさんご夫婦。いろいろな建築会社とその会社が建てた住宅を見ていく中で、イメージにぴったり合っていたのがサンキハウスだったという。「勉強会に参加したら、伊豆川社長が構造や塗り壁のことを親身になって説明してくれて、ここなら信頼して自分たちの家をお任せできると思いました」。お二人が選んだのは同社が扱う企画住宅の“ハグハウス”。天然素材を使った室内空間が自分たちの抱いていたイメージに合っていたのはもちろん、予算内で建てられること、地震に強い構造だったこと、北海道仕様の省エネで暖かい家であったことも決め手になったそうだ。企画住宅というと、間取りはあらかじめ決められたパターンの中から選ぶことが多い。しかしサンキハウスの伊豆川社長は、Sさんご夫婦の希望をくみ取り、構造上問題のない範囲で既存のプランを変更した間取りを提案。そんな心遣いもお二人の心をとらえたに違いない。



子どもと自然にふれあえるリビング階段はハグハウスの基本仕様のひとつ。吹き抜け部分の窓から陽射しが降り注ぐ。

紺色のタイル床に合わせて壁に入れた白×紺のチェッカータイルが可愛い。

長女の部屋はファブリックと照明で女の子らしい雰囲気に。丸窓も可愛い。
ビルダー情報
会社名 | SankiHaus/静岡三基(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 伊豆川 達也 | ||
建築業許可番号 | 建設業/静岡県知事登録(般ー23)第006005号、一級建築士事務所/静岡県知事登録(1)第7117号、宅建業/静岡県知事許可(10)第4119号 | ||
所在地 | 〒4240037 静岡県静岡市清水区袖師町510 | ||
電話番号 | 054-366-1133 | FAX番号 | 054-366-1759 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 建設、不動産業、家具・雑貨販売 | ||
取扱い工法 | 2×4工法、木造在来工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | 日本住宅保証検査機構(JIO)/住宅瑕疵担保責任保険(10年)、地盤保証(10年)、住宅完成保証、第三者機関による施工検査、アフターメンテナンス(0.5年・1年・3年・5年・10年) | ||
取扱いエリア | 島田市〜静岡市、富士宮市 | ||
取扱い坪単価 | 40〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.diyhome.co.jp |