
★
★09★
経年進化の家
☆5年目☆
上越市・O邸
「ヴィンテージジーンズのような家」
新築当時との違いが大きく際立っている
のは、やはり木材を使った箇所です。ス
ギ板貼りの外壁をはじめ、柱、梁、床や
その他、階段などに無垢材をふんだんに
使用。雨や紫外線にさらされる外壁は塗
装が少しずつ落ちて、履き古したジーン
ズのような味わい深い表情に変化してい
ます。そして、それがまた愛着の一つに
なりました。周辺の緑化も積極的に時間
をかけて手入れをしてきたので、住宅の
素材とも馴染んでいます。自然素材の経
年進化を是非、ご参考に。(編集長談)。
写真提供:住まいNET新潟
★
家は
経年に
学ぶ
「数年後の家を見て依頼先を決める」
ピカピカの住宅展示場よりも
美しい新築見学会よりも
家づくりの本当の大切さを
教えてくれる情報があります
それは経年進化の家
家づくり資料は下段から
↓


⚫︎5年を経て味わい深い空間へ変化し成長するわが家の庭⚫︎


⚫︎最高の風景を楽しめる子供が遊ぶブランコは経年財産⚫︎


⚫︎履き古したジーンズのような味わい深い表情の壁や土間⚫︎


⚫︎地元の山岩や化粧砂利を敷いて味わい深まるアプローチ⚫︎


⚫︎時の流れを経ることで生じる住まいの変化が味わい深い⚫︎


⚫︎窓の格子が時間が経つにつれてインテリアの一部に変化⚫︎


⚫︎シンプルなキッチンスタイルが時を得ても安心が保てる⚫︎


⚫︎光が差し込むキッチンから変わらぬ大自然の庭が伺える⚫︎


⚫︎和の気配を何処かに残すことが経年を楽しむ裏技になる⚫︎


⚫︎スギ板の縦張りが印象的な外観は木々の息吹を感じる⚫︎


⚫︎2階にしかない開口部はプライベートを長年守っている証⚫︎


⚫︎雨や紫外線にさらされつ外観は塗装が落ちて良い味に⚫︎


⚫︎過ぎゆく時間を思い出に変えてくれる経年進化の家が大切
★大判写真カタログは上下の申し込みコーナーから(無料)★
★