(株)フォルム設計

住まう人の感性が漂う、 洗練とぬくもりの空間演出。
仕上がりの異なる2つの外壁が彩りと奥行きを感じさせる鉄筋コンクリート造りの3階建て。堂々たる落ち着きを醸した外 観は、開口を抑えて外からの視線を遮りながらも、せり出したひさしから届く丸い 影が柔らかな表情で訪れる人を出迎えてくれます。通りから視線が届かない3 階部分には大きめの窓とベランダを設えてあるため、浴室と寝室への採光も十 分。乗用車2台と自転車がゆうに収まる 広さのインナーガレージは室内からの出 入りが可能で、雨の日や休日のメンテナ ンスにも不自由はありません。その奥にはガラス張りのトレーニングルームが備えられ、気持ちのよい汗を流しながらお気に入りの愛車を眺めるのがご主人の楽しみなのだとか。日中は左右の大きな開口からたっぷりの陽光が差し込み、隣家の気配を感じさせないほどの開放感にあふれるリビングも、日暮れ後には夜陰が生み出す自然の暗幕が包み込む、ご主人念願のシアタールームへと一変。普段天井に収納されている110インチの巨大スクリーンはリモ コン操作でゆっくりと現れ、ダウンライトや間接照明もシ アター仕様へと自動でスイッチ。緻密な計算で配された 天井のスピーカーから伝わる音響が、極上のシアター空間へと誘ってくれます。スクリーンの奥は奥さまお気に入りのダイニングキッチン、背面はホームライブラリーへと繋がっていて、リビングを中心としたひと続きの空間で、互いの気配を感じながら思い思いのひとときを過ごすことができます。



奥行きのあるライブラリースペースの背面には、約7帖のファミリークローゼットが設けられています

リビングからひと続きになったダイニングキッチン。右手にはリビングのオーディオラックの背面を生かしたキッチンシェルフが設えられています

隣家に面してはアルミ製のルーバーを配し、光と風の通り道を確保。視線の先にのびやかな青空が広がる日中の景色は、奥さまのお気に入り
ビルダー情報
会社名 | (株)フォルム設計 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 1級建築士事務所 知事登録番号12006号 | ||
所在地 | 〒7000975 岡山県岡山市北区今4-14-10 | ||
電話番号 | 086-243-7709 | FAX番号 | 086-244-1305 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 1981年3月 | 資本金 | 3500万円(2009年2月現在) |
業務内容 | |||
取扱い工法 | |||
価格の目安 | 平均的坪単価 50〜80万円以上 | ||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.form-design.co.jp |