(株)コスミック・ガーデン

安心と安全と機能性を家族のために。
アイディアを尽くされた「究極の住みごこち」。
「定番」ともいえるツィーゲルと白レンガに、ALC(軽量気泡コンクリート)を組み合わせたデザイン性の高い外観と、機能性を重視した内部の設計。随所にプロの技が冴えわたる、コスミックの新提案です。

勝手口とキッチンに直結する、長くて開放的な玄関と土間は奥様のご希望。ここを起点に「動線の妙」が始まります。

障子をイメージさせる和テイストの引き戸を開けると、無垢材と天然素材のクロスをあしらった空間が広がります。オープンカウンターのLDKから、床の間を備えた和室までひと続き。和と洋の絶妙なブレンドが、どう過ごしても快適にしてくれます。

キッチンとLDKを中心に、どう動いても「行き止まりのない」設計に、間取りで悩んでいたご夫婦も納得。家事動線を重視する奥様にも、走り回るお子さんにも、やさしい仕上がりになりました。

キッチンとLDKを中心に、どう動いても「行き止まりのない」設計に、間取りで悩んでいたご夫婦も納得。家事動線を重視する奥様にも、走り回るお子さんにも、やさしい仕上がりになりました。

キッチンとLDKを中心に、どう動いても「行き止まりのない」設計に、間取りで悩んでいたご夫婦も納得。家事動線を重視する奥様にも、走り回るお子さんにも、やさしい仕上がりになりました。

キッチンとLDKを中心に、どう動いても「行き止まりのない」設計に、間取りで悩んでいたご夫婦も納得。家事動線を重視する奥様にも、走り回るお子さんにも、やさしい仕上がりになりました。

自然素材のクロスでしっとりと落ち着く寝室。

ここでも動線は重視され、ふたつある扉はそれぞれ、ウィンターガーデンと階段前に繋がっています。

将来的には間仕切りを入れられる子ども部屋ですが、いまは独占状態。「こんなに遊べるところ作ってもらって、私は感謝しなくちゃ!」とは、なんとお子さん本人の弁。
ビルダー情報
会社名 | (株)コスミック・ガーデン | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 藤井 好雄 | ||
建築業許可番号 | 岡山県知事許可(般-19)第19672号 | ||
所在地 | 〒7000975 岡山県岡山市北区今1丁目12-25 | ||
電話番号 | 086-243-8115 | FAX番号 | 086-243-8112 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 平成9年4月 | 資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 高性能住宅の受注・設計・施工、住宅建設に伴う不動産取引と資金プラン業務、化学物質汚染(シックハウス)に対応する研究・身体に良い影響を与える素材等の各種建材の開発 | ||
取扱い工法 | 枠組壁工法・ポスト&ビーム工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 60〜80万円以上 | ||
アフター保証 | JIO(日本住宅保証検査機構)、ハウスプラス住宅保証株式会社登録 | ||
取扱いエリア | 岡山県・近県 | ||
取扱い坪単価 | 平均的坪単価 60〜80万円以上 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.cosmic-g.jp/ |