住まいNET新潟 vol.14 (P104〜)掲載情報
+d house/(有)今村工務店

2世帯が気兼ねなく暮らす、
仲良し家族が思いやりを持ち寄った家
玄関と水まわりの一部を共有する「一部共有型」を選択したTさん。ゆるやかで自由度の高い間取りには、家族が一緒に幸せになれる住まいの形が見える。
30代のTさん夫婦は、Tさんのお父さまが29年前に建てた家に同居。長女のMちゃんと5人で暮らしていた。Mちゃんはもうすぐ小学生。待望の第2子が間もなく生まれることもあり、ふと気づけば家が手狭になっていた。「いつかは広いわが家を」と考えていたT一家だが、マイホーム計画は意外なところから動き出した。
「住んでいた家から歩いて数分のところで、宅地分譲が行われることになったんです。父が宅地造成の看板で知り、母が業者さんに問い合わせ。そこから何もかも一気に動き出した感じですね」と、奥さまが1年前を振り返った。
分譲地は1区画50坪。これでは家族6人がゆったり暮らすには狭すぎる。Tさんのお母さまが「もう少し広い敷地はないか」と聞いたところ、1週間以内に結論を出すなら区割りを変えると言われ、即決。こうして予想より早い時期に土地が決まった。次はビルダーだ。
ハウメーカーや地元ビルダーの情報を調べ、折り込みチラシをチェックしては見学会に通う日々。「これは」と思った数社からはプランを出してもらった。「そのうちの1社が+d house/今村工務店さん。模型と部屋ごとの内観パースでイメージが大きく膨らみました」と語るTさん。こうしてT家の家づくりがスタートした。


ビルダー情報
会社名 | +d house/(有)今村工務店 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 今村 敬 | ||
建築業許可番号 | 建設業者登録/新潟県知事許可(般-23)第6053号、一級建築士事務所登録/新潟県知事登録(ロ)第4326号、宅地建物取引業/新潟県知事許可(1)第5058号 | ||
所在地 | 〒9400844 新潟県長岡市大町3-104-1 | ||
電話番号 | 0258-33-1883 | FAX番号 | 0258-39-7878 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 昭和53年 | 資本金 | 300万円 |
業務内容 | 一般住宅(ログハウス)の設計・施工、アパート・社屋の設計・施工、内装工事・水廻り設備工事、宅地建物取引業、建築小物・雑貨販売 など | ||
取扱い工法 | ログハウス、地熱利用基礎工法、外断熱工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜50万円未満 | ||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.imamura-arc.com/ |