住まいNET新潟 vol.12 (P52〜)掲載情報
(株)全建

自然のそよ風がめぐる
住まいに、光のメリハリ
昔ながらの住宅街に立つアイボリーの家。小さな窓がバランス良く配された外観どおり室内には光が効果的に落ち、明るさの濃淡をつくり出している。めぐっているのは、自然のそよ風だ。
長男が4歳になってアパートが手狭になった頃、中野さんは次の住まいを考え始めた。マンションにするか家を建てるか。折しも、お父さまの実家を取り壊すことになり、その土地を使えることになった。「土地から買うと狭くなるね」。悩んでいた頃の朗報に、早速二人はどんな家にするか考え始めた。「でも全建に決めるまでが長かったんです」と奥さま。聞けば約2年。急ぐ必要もなかったこと、楽しみながら時間をかけてつくりたかったこともあるが、夫婦揃ってゆっくりのマイペース派。「ただ、全建さんからも『次までにこれを決めておいてください』と急がされることもなくて。よく待ってくださったと感謝しています」。
はじめからハウスメーカーには興味が無かったという。年代的にちょうど周りで家を建てた人が多く、いろいろな情報が耳に入った。建築家に頼んだ人もいた。「デザインも大事なんですが、細かい要望がたくさんあったので、聞き入れてくれることもポイントでした」。結局、全建ともう一社に絞り、最後に全建に決めた。ご主人の同期が建てた時「いろいろ要望を聞いてくれてよかった」と聞いていたビルダーである。奥さまは奥さまで、数年前に訪れ「いいな」と思っていた友だちの新居が全建だった。そんな元々の好印象を決定づけたのは渡辺公太専務の自宅だったと二人は口を揃える。「すごくよかったんです。ただ、あそこまで洗練された空間は私たちには似合わないと思って、もう少しかわいらしくとお願いしました」。そしてプランは練られていった。


ビルダー情報
会社名 | (株)全建 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 新潟県知事許可 (般-19) 第14445号 | ||
所在地 | 〒9500962 新潟県新潟市中央区出来島1-11-20 | ||
電話番号 | 025-285-0651 | FAX番号 | 025-283-2448 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 在来木造軸組工法 | ||
価格の目安 | 取扱い坪単価 40万円〜70万円未満 | ||
アフター保証 | (財) 住宅保証機構 住宅性能保証制度登録 ・ (株) 日本住宅保証検査機構 JIO一般登録 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://zen-ken.net/ |