エクセルホーム(有)

和の趣とモダンを融け合わせ、要望を形に
切妻の外観は和の趣、デッキの張り出したサイドはモダンな雰囲気。家族の要望、
性能、使い勝手、予算をうまく折り合わせるのがエクセルホームの家づくりだ。
大きなデッキが張り出した明るいLDKには、天井に梁が走り、一角に和室がある。床は無垢の木で、対面式のキッチンは白くモダンな雰囲気。G邸は「和風にしたい」というご主人と「和にするならモダンに」という奥さま、二人の要望をうまく融け合わせて生まれた。「求めるテイストは少し違いましたが『木を使いたい』という点では一致されていたので、外観にも室内にも、できるだけ木を使い、和モダンにまとめました」とは設計を担当した古寺久德さん。床などには明るめの木が選ばれ、モダンが、明るく軽やかに表現されている。
効率的な家事動線も要望で、奥さまからは「脱衣室に勝手口が欲しい」ともリクエストされた。古寺さんが詳しくうかがうと、外から泥だらけで帰って来たお子さんを、勝手口からそのまま浴室へ連れて行きたいという。それを聞いた古寺さんは、靴が脱ぎ履きできるよう、勝手口の内側に蹴込を設置。「キッチンに勝手口を要望される時もこうしています。蹴込がないと特に雨の日など不便なので」。 ……続きは誌面でどうぞ

天井には梁をあしらい、一角にはご主人希望の和室を置いたLDKは大きな窓からの光で明るく開放感いっぱい

和室は縁のない畳、天井に合板、建具は濃紺を採用し、モダンなLDKと融け合うように配慮

キッチンは対面式でオープンに。背面には天井までの大きな収納棚を設置

窓を背中にすると、正面にリビングスペース、右手に和室、左手にキッチンというレイアウト。床には明るめの木が選ばれ、白い壁とともに軽やかな雰囲気を生んでいる。正面の造作棚にはTVを置く予定

玄関の一角にはファミリークローク。置くものに応じて収納を設けているため、使い勝手がいい

奥さまの希望で勝手口を付けた脱衣室。外との出入りを考え、室内に蹴込を設けているため、靴の脱ぎ着も楽に

書斎を希望していたものの、実現できなかったご主人のために、小屋裏空間を使えるように施工。切妻の屋根により生まれたスペースを活用

2階のベランダは手すりに木をあしらって。外から見た時のポイントにもなっている
ビルダー情報
会社名 | エクセルホーム(有) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 新潟県知事許可 (般-20) 第42873号 | ||
所在地 | 〒9501214 新潟県新潟市南区上下諏訪木854-7 | ||
電話番号 | 025-372-4736 | FAX番号 | 025-372-1819 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | 取扱い坪単価 40万円未満〜50万円未満 | ||
アフター保証 | JIOによる瑕疵担保責任保険、(財)住宅保証機構による瑕疵担保責任保険、シールドエージェンシー(株)による地盤保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.excel-h.jp/ |