(株)全建

アウトドア、庭、DIY。ライフスタイルに沿った家を提案
「アウトドアを楽しみながら暮らしたい」。最近増えてきた要望に対して
ZEN DESIGN WORKSは経験を踏まえ、具体的なアイデアを盛り込んで家をつくっている。
玄関前からリビングまで、建物をL字型にぐるりと囲んだウッドデッキ。アウトドアが好きで、家族でキャンプによく出かけるというM家が、「家でも外遊びを満喫したい」と依頼した住まいだ。出会った4年ほど前、当時、中央区にあった渡辺公太専務の自邸を見学、軽く雑談を交わした後、ほどなくして「お願いします」と依頼したという。「趣味も似ていて、波長が合ったんでしょうね」とは渡辺専務。アウトドア、筋トレ、音楽フェスの話で盛り上がり、家については「公太さんの前の家と今の家をミックスした感じにしてほしい」と希望されたという。たとえばアカシアの木を床に張ったモダンな雰囲気は以前の家から、庭やウッドデッキなどの屋外スペースや、リビングから簡単に出入りできるつながりは現在の家から。そして「とにかくリビングは広くしたい」という要望でLDKは25帖の広がりを確保、窓際のリビングスペースを吹き抜けにすることによって、開放感が加わり、その明るさの中で、常に屋外を感じることができる。
「最近、アウトドア好きの方から依頼を受けることが増えてきた」と渡辺専務は言う。同じ趣味を持つことから、出会えば話が早いということもあるが、特にアウトドアの場合は、家と庭のつながりなど、設計とライフスタイルが切り離せない。実際に、広い庭とデッキのある家で暮らしている渡辺専務になら、経験に基づいたアイデアももらえるということなのだろう。 ……続きは誌面でどうぞ

ダイニングは天井を低くして落ち着ける雰囲気に、リビングスペースは吹き抜けにして開放感の中に。掃き出し窓の向こうにはウッドデッキがある

キッチンにはカウンターからテーブルまでをひとつながりに造作

吹き抜けやスキップフロアによって2階とつながるLDK。床はご主人の希望で無垢のアカシアに。中2階の下はキッズスペースになっている

ご主人の趣味スペースにはOSBボードを張り、シンプルながら存在感のあるデザインに

2階からリビングスペースを見る。吹き抜けの壁には大きな窓が上下段で設けられ、仕切りのない空間にまんべんなく光を届けている

デッキへは、リビングの一角にある土間を介して、直接行き来できる。ペレットストーブもここに設置
ビルダー情報
会社名 | (株)全建 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 新潟県知事許可 (般-19) 第14445号 | ||
所在地 | 〒9500962 新潟県新潟市中央区出来島1-11-20 | ||
電話番号 | 025-285-0651 | FAX番号 | 025-283-2448 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 在来木造軸組工法 | ||
価格の目安 | 取扱い坪単価 40万円〜70万円未満 | ||
アフター保証 | (財) 住宅保証機構 住宅性能保証制度登録 ・ (株) 日本住宅保証検査機構 JIO一般登録 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://zen-ken.net/ |