k.design house/(株)桐生建設

家族の時間にそっと寄り添う
心地よい光に満ちた中庭
窓がぽつんと一つだけ見える
黒い外壁のスクエアな建物。
内部はどうなっているのだろう?
好奇心がかきたてられる。
「中庭ありき」で始まったというD家の家づくり。「昼間からゆっくりお酒を飲めるスペースが欲しかったんです」と話すDさんは、理想の中庭を求めていくつものハウスメーカーや工務店を回ったが、どれもいまひとつピンとこない。そんな時、ふと目に留まったのが、住宅雑誌で目にしたK・DESIGN HOUSE/桐生建設の物件だった。あえて塀で囲うことでプライバシーを確保し、外からの視線を気にせずにくつろげる中庭の空間は、まさに思い描いていたとおりのもの。「ここしかない!」と直感し、すぐに連絡を入れたという。
2歳と1歳のお子さんを持つ4人家族のD家では、家づくりのタイミングを子どもが小学校に上がるまでにと考え、一年前から土地探しを始めた。購入した土地は、角地で道路が近く、交通量も比較的多い場所。「小さいお子さんが外で遊ぶには危険なので、そもそも中庭を設けるのにぴったりな土地だったんです」と設計を担当した桐生和典さんは話す。「間取りや部屋の大きさなども明確なイメージをお持ちだったので、設計はスムーズに進みましたね」。
家族の暮らしや関係性をイメージすることから設計を始めるという桐生さん。直線的なデザインが美しい外観と開放感あふれる居住空間を兼ね備え、暮らしやすさとデザイン性がバランスよく配合された住まいを具現してみせた。家族を守るように、暮らしに寄り添うように設けられた中庭を中心に、D家の新しい暮らしが始まる。 ……続きは誌面でどうぞ

壁で囲われた12帖の中庭。300×600mmの長方形のタイルは水や汚れに強いため、プール遊びやバーベキューにもおすすめだ

キッチンと一つになった明るいリビング。床は無垢のナラ材。真っ白な壁や天井と木の質感が、やわらかな空気感を醸し出している

大きく設けられた窓からは光がふんだんに差し込むが、高さのある壁が外からの視線を遮ってくれるので、カーテンを開け放していてもプライバシーは保たれる

奥さまの希望で大きな窓を設け、明るいキッチンに

キッチンはオリジナルで製作した棚を配し、「隠す収納」ですっきりと

洗濯物がすぐに干せるランドリールームはリビングの隣に

グレーがアクセントになったトイレ

玄関を入ると、白の世界に無垢のナラ材がアクセントになっている。正面、天井までの高いドアの向こうにはLDK
ビルダー情報
会社名 | k.design house/(株)桐生建設 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 新潟県知事許可(般-27)第21743号 | ||
所在地 | 〒9500954 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目8-15リバーリオ美咲1F | ||
電話番号 | 025-378-6120 | FAX番号 | 025-378-6122 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | |||
取扱い工法 | 木造軸組在来工法、SSLock工法 | ||
価格の目安 | 平均的坪単価 40〜60万円未満 | ||
アフター保証 | 住宅保証機構と日本住宅保証検査機構(JIO)による10年保証 | ||
取扱いエリア | |||
取扱い坪単価 | 施工実績 | ||
ホームページ | http://www.kiryukensetsu.jp |