(株)ユーホームズ

吹き抜けが心地よさと
家族をつないで
1階は親世帯、2階は子世帯が暮らす家。
薪ストーブの置かれた吹き抜けが
冬は暖かさを、夏は涼しさをめぐらせつつ
世帯をつないでいる。
築50年の家に暮らしていた佐藤さん一家。家を建て替えることになって、まず求めたのは、夏涼しく冬暖かく暮らせることだった。加えて、ご主人には薪ストーブの夢があった。「何がしたいって、チェーンソーで木を伐りたかったんです」。そんな一家とユーホームズの出会いは、同社の完成見学会だった。季節は夏。チラシを見てオープンハウスを訪れた夫妻は、玄関を開けて驚いた。「すごく涼しくて。何で外とこんなに違うんだろうと思ったんです」。対応してくれた上村雄大社長にそのまま感想を伝えると、床下エアコンを採用しているという。「いいシステムだと思って、この時点でかなり気持ちが傾きました」とご主人は振り返る。加えて地元の工務店であること、要望を聞き入れてくれそうな雰囲気も大きかった。一方の奥さまは、同社のデザインも気に入った。「家を見て、好みが似ていそうだったので、いろいろ分かってくれると思えたんです」。無垢の木を使った室内、ブルーと木を組み合わせた外壁など、モダンな中にアクセントが効いたテイストが印象的だったと言う。「プランはもう一社にもお願いしたんですが、ユーホームズさんの方が楽しい家になりそうだと思いました」。提案されたのは、ご主人が希望した薪ストーブを土間に置いた吹き抜けのある住まい。2階に佐藤さん夫妻とお子さん、1階に親世帯という二世帯住宅を、この吹き抜けがゆるやかにつないでいるのも魅力的で、一家はユーホームズへの依頼を決めた。 ……続きは誌面でどうぞ

ビンテージ仕上げの板を組み合わせた玄関周り。板のエイジング加工は地元の塗装屋に依頼した

玄関ホールの土間にはご主人念願の薪ストーブを置いて。炎が美しくメンテナンスが簡単というベルギーのドブレ社のものを選択。2階の3連窓からの光が階下にも届き、隅々まで明るい

2階から土間を見下ろす。この吹き抜けを通って2階にも暖気が運ばれるため、家中が暖かい

リビングスペースとダイニングキッチンが直線でつながるLDK。キッチンの向こうにも大きな窓があり、開放感にあふれている。ダイニング裏の壁には、奥さまがリクエストした飾り棚

キッチンは床を一段低くして、カウンターとテーブルの高さを揃えた

キッチンからダイニング、リビングを見る。左手の飾り棚はランダムに木の箱を組み合わせた形

1階は親世帯の住まい。和室と板間のリビングの両方に大きな窓がある

木板とシンプルな洗面ボウルを組み合わせたオリジナルの洗面カウンター。サンルームも兼ねている
ビルダー情報
会社名 | (株)ユーホームズ | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 上村雄大 | ||
建築業許可番号 | 建設業許可/新潟県知事(般-27)第43278号、一級建築士事務所/新潟県知事(イ)第5115号 | ||
所在地 | 〒9496603 新潟県南魚沼市川窪1200-1 | ||
電話番号 | 025-778-1400 | FAX番号 | 025-775-7044 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 2009年 | 資本金 | 100万円 |
業務内容 | 住宅・店舗の設計・施工・監理、リフォーム | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | ハウスプラス住宅保証株式会社 | ||
取扱いエリア | 中越 | ||
取扱い坪単価 | 50〜80万円未満、80万円以上 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.youhomes.jp/ |