デルタ設計/(株)イシカワ

自然素材を使った光熱費ゼロの住まい
漆喰の塗り壁や無垢の木、天然石タイル。自然素材をふんだんに使ったS邸は 家事が楽にできる間取りや、光熱費がゼロになる性能を備えている。
S夫妻は、設計担当の別所さんと話を進める中で、2つのテーマを決めた。まず自然素材を使うということ、そして家事が楽になる間取りにすること。「以前から、外国で見かけるような白い塗り壁の家に憧れていました。子どもの健康のことを考えても自然素材は安心。ただ、メンテナンスや機能を考えるとどうなのか、気になっていたのも事実です」と奥さま。別所さんは、自然素材のメリットとデメリット、メンテナンスについても丁寧に伝えた上で、最終的に外壁と内壁の両方に漆喰を採用、床は無垢のパインにし、ほかにも壁の随所に石調のタイルや無垢のレッドシダーを配して、統一感のある空間をつくりあげた。「全体的に淡いトーンでまとめましたが、木、塗り壁、タイルと、素材を変えることで空間に強弱をつけています」とは別所さん。また、もう一つのポイントである間取りについては、キッチンのすぐそばに食品庫や洗面脱衣室、ランドリー、ファミリークロークまでを設けて、家事が同時に行えるようにした。同社では「10歩以内で家事が完結できる間取り」を提案しているが、このS邸でもその通りのレイアウトが採用され、さらに可動式のカウンターが、お子さんの勉強机になったり、家事テーブルになったりと、機能的な要素がプラスされた。
さて、見た目には自然素材がいかされたナチュラルな住まいだが、見えないところには驚くべき性能が隠されている。それは、一年を通して光熱費がゼロになるという一面だ。そのためにまず建物の気密と断熱を確保し、熱ロスの少ない換気システムを採用して住宅の性能を高めた上で、太陽光発電を搭載。かかる光熱費と売電による収入をだいたい差し引きゼロにしているという。暮らし始めて数ヶ月、冬を越したSさんは言う。「初め、エアコンをつけっぱなしにした方が効率的と言われ、まさかと思ったんですが、確かに、思っていたより電気代がかからなくて驚いています。冬の間はあまり売電できないんですが、このままいけば年間ゼロになりそう」。引っ越してから、Sさんはお子さんと壁のモニターを見るのが習慣になった。使っている電気、発電している電気が一目で分かるもので、ペンギンがエコ度を教えてくれる「エコ育」なる機能も付いている。「毎日のエネルギーコストを抑えれば、家計は助かる。住むほどに満足できる家ですね」。春が来るのが、いつにも増して楽しみだとSさんは話してくれた。

玄関を入ると壁は漆喰、天井はレッドシダー、正面の壁は天然石タイル

中央にストリップ階段のあるLDK。左手には可動式の多目的カウンター

ダイニングキッチンからリビングスペースを見る。ストリップ階段と白い柱が食事の空間とくつろぎの空間をゆるやかに仕切っている

キッチンからはリビングまで見渡せる設計。キッチン裏の白いドアを開けるとランドリーやファミリークロークがあり、料理と洗濯が10歩以内で行える

床に張った無垢のパインと壁の漆喰が融け合ってやわらかな雰囲気。吸・放湿性や吸臭性のある漆喰は、インフルエンザの感染力を99.9%低減するというデータも

キッチンには、外に直接出入りできるドア。南に面しているため、一日中、やわらかな光に包まれる

キッチン裏のファミリークロークとランドリー。洗って干して畳んで仕舞うまでが、ここで完結する

2階からLDKを見下ろす。壁にはレッドシダーを採用。正面から上に上る階段は小屋裏へと続いている
ビルダー情報
会社名 | デルタ設計/(株)イシカワ | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 代表者 石川 幸夫 | ||
建築業許可番号 | 一級建築士事務所登録/新潟県知事登録(ヘ)第1982号、宅地建物取引業/国土交通大臣(2)第007493号、 建設業許可/国土交通大臣許可 第22137号 | ||
所在地 | 〒9500983 新潟県新潟市中央区神道寺2-4-22 | ||
電話番号 | 025-250-0400 | FAX番号 | 025-250-0402 |
営業時間 | 10:00〜19:30 | 定休日 | 水曜日、木曜日 |
設立 | 事業部設立日:平成27年6月6日 | 資本金 | 2500万円 |
業務内容 | 住宅・店舗の設計・工事及びメンテナンス、リフォーム工事 | ||
取扱い工法 | 木造軸組工法、RC造、パネル工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | 新潟全県 | ||
取扱い坪単価 | 木造軸組工法、RC造、パネル工法 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.delta-sekkei.com |
その他の掲載情報
まだ登録がありません