ディテールホーム/坂井建設(株)

デザインだけではない、ギャラリーハウス
玄関ホールに、階段の途中に、絵を飾るスペースを設けたK邸。
アンティークモダンで統一した住まいには、暮らしやすさも確保されている。
お子さんの小学校入学を控えて、家づくりに動き始めたK夫妻。「家のことを真剣に考えたことがなかったので、初めはハウスメーカー以外の選択肢は思いつかなかった」とご主人は言う。ただ、夫妻ともにデザインやアートが好きで「ありきたりの家はいらない」と漠然と思っていた。そんな折、住宅雑誌で見かけたのがディテールホームの広告。「自由設計」そして「適正価格」という文字に引かれて完成見学会へ行ったところ、二人は「ありきたりでない家」に出合った。「個性的でデザインがいい、というのが第一印象でした。そして、担当してくれた金子さんがよく話を聞いてくださって、相談しやすそうだなと思えました」とご主人は振り返る。好きなテイストがはっきりしていて「好みの空間をつくりたい」と思っていた二人にとって、デザイン力は重要なポイントだった。ただし、デザイン性だけなら、ほかにもビルダーはあるとも思ったという。そんな中でディテールホームを選んだのは「設計者がつくりたい家をつくるのではなく、こちらの話を聞き入れてくれて一緒につくっていけそうだったこと。そしてもう一つ、いい提案をしてくれそうだったから」と言う。
「ご希望をうかがった上で、2割ほど味付けをして提案します。その中で、デザインと価格、デザインと使いやすさをバランス良く組み合わせていくのが私たちのやり方」とは金子康志さん。K邸では、そんなバランス感が、至るところで発揮されている。



リビングスペースの一角には一段高くして畳のスペースを設けている。壁は下地材の木毛ボードを使用。丸窓がアクセントに

ご主人が提案した階段途中の本棚は、座って本が読めるようなベンチを組み込んで造作。「本だけでなく絵も飾りたい」と夢が膨らんでいる

2階のトイレのデザインはご主人担当。ベネツィアンガラスタイルを使い、モノトーンの世界に輝きを加えた
ビルダー情報
会社名 | ディテールホーム/坂井建設(株) | ||
---|---|---|---|
代表者名 | |||
建築業許可番号 | 特定建設業 新潟知事登録(特-25)第006427号、一級建築士事務所 新潟県知事登録(二)第3516号 | ||
所在地 | 〒9500931 新潟県新潟市中央区南長潟12-15 | ||
電話番号 | 0120-773-121 | FAX番号 | 025-288-5536 |
営業時間 | 定休日 | ||
設立 | 資本金 | ||
業務内容 | 住宅・店舗の設計・施工・監理 | ||
取扱い工法 | 木造軸組み工法 | ||
価格の目安 | |||
アフター保証 | |||
取扱いエリア | 新潟県下越、中越 | ||
取扱い坪単価 | 40〜60万円未満 | 施工実績 | |
ホームページ | http://www.detail-home.com/ |