
★
長野市
T邸の経年進化の家
約68坪type
「長生きする家性能」
森の風景に溶け込むように佇む平屋タイ
プの住まいは地下室を装備。15年の歳月
が流れた住空間はWB工法に守られ今でも
安定した6.5%の湿度環境に守られていま
す。家の寿命にも大きな影響を与えるカ
ビや結露問題などとは無縁だという。自
然素材をふんだに使い通気性にも考慮し
た様々なの素材でコーディネイトされて
います。深呼吸したくなる健やかな住環
境で長い年月を過ごすことができる、住
宅性能とデザイン性を併せ持つ住まいを
今後の家づくりのご参考にしてください
設計・施工:寺島工務店
写真提供:住まいnet信州
後悔しない家づくりは、
まずは情報収集から。
紹介実例の詳細情報や
ご担当の会社情報を
下段より請求できます。
↓

★
紹介実例は「住まいNET信州 vol44」でも
詳細情報を読むことができます。
県内書店、一部コンビニで販売中(¥495)
★


上質感を漂わせる塗り壁の佇まい


コンクリート打ちっ放しの玄関は、まるで森の美術館


自然と遊ぶ豊かな時間が広がる


特注の窓が飯綱の森と一体になる心地良さを運ぶ


ロフトから見下ろすリビングの一角


こだわりが詰まったオーダーメイドのシステムキッチン


面の大きな窓から緑を愛でるバスルーム


造作の洗面台や曇らない鏡などこだわりが詰まっている


自然や季節の移ろいをどこにいても感じられる


すべて熟練大工の伝統技法で丁寧に仕立てられている


ストーブに使う薪づくりもお手のもの


山野草の宝庫なので、楽しみが尽きません

15年の歳月を経ても老朽化しづらいWB工法の家


★
紹介実例は「住まいNET信州 vol44」でも
詳細情報を読むことができます。
県内書店、一部コンビニで販売中(¥495)
★