信州の街に、
自然に、
人に寄り添う
美しい本物の
木の住まい

美し信州建設は長野県上田市で
木曽ひのき等の県産材を使い
腕の良い職人さんと
一棟一棟心を込めた
注文住宅を手がけている工務店です。
百年先まで美しくたたずみ
家族をやさしく包む
故郷の住まいをお届けします。

はじめての方へ

信州の本物の木、7つの要素を大切にした心地よく暮らせる設計、美し信州建設の匠たちで「流行に捉われないが、いつ見ても古さを感じさせない」住まいをご提案します。

私たちの家づくり

今後開催予定のイベント

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
8月 >

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
< 7月

7月27日開催のイベント

【予約制・7/25,26,27】「木洩陽の家」構造見学会

時間9:30/ 11:00/13:00/14:30 (各回1時間)
場所北佐久郡軽井沢町

風と光と、家族とともに「木洩陽の家」構造見学会
ぜひ安心の土台を確かめにいらしてください。

8月2日開催のイベント

【予約制・8/2,3,4】「生活を編む家」完成見学会

時間9:30/11:00/13:00/14:30/16:00
場所上田市

仕事と生活がゆるやかにつながり、自然と調和しながら、日々がていねいに築かれていく。
——そんな住まいができあがりました。

8月3日開催のイベント

【予約制・8/2,3,4】「生活を編む家」完成見学会

時間9:30/11:00/13:00/14:30/16:00
場所上田市

仕事と生活がゆるやかにつながり、自然と調和しながら、日々がていねいに築かれていく。
——そんな住まいができあがりました。

8月4日開催のイベント

【予約制・8/2,3,4】「生活を編む家」完成見学会

時間9:30/11:00/13:00/14:30/16:00
場所上田市

仕事と生活がゆるやかにつながり、自然と調和しながら、日々がていねいに築かれていく。
——そんな住まいができあがりました。

フォトギャラリー

お客様の声

お引き渡し後のお客様からいただいたお手紙のご紹介。たくさんのこだわりや具体的なご感想をお伺いしています。

ただいま建築中

スタッフブログ

  • 2025/07/24(木)

    サルオガセ

    信州に来て、ヤドリギ、熊棚など樹木に宿るものを教えてもらいました。興味をもち、認知するとと次々に目に入ってくるようになりました。そんな中、新たに目についたのが、サルオガセ。名前も...

  • 2025/07/23(水)

    夏祭り

    木工事でお世話になっております、大工の荻原です。 梅雨も明け毎日暑いですね。 先日、戸倉の夏祭りに行ってきました。 2日間行われて、2日目の夜の勇獅子と神輿と太鼓と ”...

  • 2025/07/17(木)

    人工芝のグラウンドで

    息子がサッカー部に所属しています。私もサッカー部でした。練習試合などの時に送迎しながら試合を見る機会も増えました。私たちの学生時代では土のグランドが主流というか、、、芝や人工芝のグラ...

  • 2025/07/16(水)

    祇園祭

    給排水設備工事でお世話になっています、原住設の原です。 地元自治会では毎年この時期に祇園祭が行なわれます。 男子児童が参加する大名行列、天狗に先導されて踊る三頭獅子、女子児童が着物に...

  • 2025/07/15(火)

    ブルーベリー

    今年のブルーベリーは豊作です!昨年があまり良い出来でなかったので、春の木屑入れから剪定と手間をかけた甲斐がありました最近、目の疲れが気になる事が多く、目に良いとされているブルーベリー...

不動産情報